教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

また同僚が・・・

また同僚が・・・先日質問させてもらった同僚が、今日は鼻がピーピー鳴ってるのではなく、 すっごい荒い鼻息で仕事をし続けています・・・。 確かに忙しい時期ではあるのですが。。。 本人は結婚もして子供も居るし、(というかもともとの性格上)気にならないのだと思いますが、 真向かいにはまだ未婚の男性社員も居るし、横には部長も居ます。 私も居ます・・・ やはり気になって仕方ありません。 しかしキツイ性格の人なので、いくらあちらが後輩だしパートで私は社員とはいえ私のが年下だし、 注意なんて怖くてできません。 仕事は出来る人なんですが・・・ どうしたら気にならなくできますか?(T_T)

補足

やっぱり没頭するしかないですかね・・・ 因みにこの同僚はまだ30代半ばなんです。そんな年でもう女を捨てたのかなぁと、残念に思いますね。 いつも鼻づまりではないし、しかしいつも不潔で机周りもうす汚れてしまっているし、体臭もくさいし・・・ 今までこんな人に出会ったことがないのでビックリしましたが、居るところには居るんですね…

続きを読む

621閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私の職場にもいます、60歳の既婚おばさんですが、鼻炎もちでいつも「ああ~ん」とか「うっううん~」とか悩まし声をだしたり、「ひゅ~ひゅるひゅる」とか「さてと~」とか常に何か言っています。ガサツでパソコンのエンターキーをすごい音をたてて押します。知らない人は「怒っているの」と聞かれます。コレばっかりは注意しても直りませんよ。気にしないように努力するしかないです。年配の女性でいますよね~ウチのは平気は鼻くそほじるし、鼻炎のためよく咳き込むのですが、「オェ~」と平気で涙流しています。息は臭いし・・・ウチのもパソコンのキーボードは手垢で黒いのが付いているし、マウスはヌルヌルしてるし、78歳の会長と同じジジィの匂いがします。でも、30歳とは痛いですね。悲しいかな没頭するしか道はないと思われます。私の場合そのおばさんと会長の音読と果てしなく続く独り言もあるんですよ。今はきになりません。いるところにはいますよ~ウチのは顔も凄い!猫背でもうおばあちゃんみたいです。でも、コーチ好きなんですよ~かわいそうなコーチ!私も頑張っています、あなたもガンバレ!!

    ID非表示さん

  • 男性が言うのが効果ありそうですが 誰も注意できそうでないなら もう仕事に没頭するしかないかも・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる