教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職か進学で迷っています。 現在都立高に通う 高校3年女です。 ほとんど全員が進学する環境なので、高校2年…

就職か進学で迷っています。 現在都立高に通う 高校3年女です。 ほとんど全員が進学する環境なので、高校2年生の終わり頃までは 何の疑いもなく自分も周りと同じように進学するのだと思って学校生活を送ってきました。 また、将来は国家試験を経て、臨床検査技師として 働くことが夢です。 しかし、この何ヵ月かで家の借金、両親の離婚疑惑などで経済面の不安が深刻化し、また両親は自営業なのでこの度の震災の影響で明日の生活もどうなるか分からない状況です。 このまま進学する場合、学校に入ってからのすべての費用(食事代、交通費、教科書代など)は親からは多分出せないだろうと告げられ自分で捻出しなければならなりません。(入学金授業料は奨学金を借りようと思います) 専門学校の先生方に相談してみたのですが国家試験の勉強は厳しいもので、バイトをしながら学校に通うというのはかなり厳しいらしいです。 就職する場合、うちの高校は一応、進学重視の学校なのであまりいいところから募集は来ないみたいです。。。 ずっと進学を考えてきたのですが、今まで私たちの為に離婚を踏みとどまってきた母親にこれ以上に苦労させ、負担をかけさせてまでも進学することに気がひけてしまっている気持ちです。しかし母親はどうしても私に進学して欲しいと言います。 本当に悩んでおります。 長くなってしまい、申し訳ありません。 質問したいことは、臨床検査科の短大か専門に通っている方には勉強とバイトの両立は可能なのかどうか、 また高卒で就職した方には高卒で就職したことのメリットやデメリットがもしあればお聞かせください。 宜しくお願いします。

続きを読む

604閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    今年、専門学校を卒業したものです。 求人は普通にありますので大丈夫です。 お金は奨学金とバイトでなんとかなるでしょう。 それにきちんと授業を受けてれば国試は普通に大丈夫です。 私の場合、家で全く勉強しきれない体質だったので(笑)学校の休み時間に勉強をやってました(^_^;) だいたい技師専門校の年間費は100万強くらい。 月10万の奨学金とバイトでいけるでしょう。 早めに(夏~秋くらいまでに)専門受験を終わらせて入学金からその他準備のためバイトをしておくと尚いいでしょう。 また学校によっては成績優秀者に学費免除の特待生制度があります。(私の学校ではありました) 進学か就職かにするのは、あなたが本当にやりたいかどうかで決めた方がいいと思いますよ(^-^) 頑張ってください!!

  • 大卒で今年国家試験に合格した者です。 ・教科書は一冊あたり2500~7000円。国試問題集は1万円近くしました。 ・授業は高校と同様に90分の授業が1日に1~4,5限まで入っています。 ・学内実習は教科数が多いのでレポートの期限がどんどん重複してきます。 ・追試になればお金がかかります。 ・臨地実習という病院での実習は8~18時(施設による)まで数カ月間行われます。 ・勉強の到達度にもよりますが国家試験は甘くないです。 夏休みなどの長期休暇と授業のある時期とで大分隔たりがありますが、授業料を全額出すのでないなら両立は無理ではないと思います。 資格さえ持っていれば他の認定資格なども取れるので頑張ってほしいと思います。

    続きを読む
  • 国立大学の衛生技術学科を卒業したものです。 もう何年も昔のことなので参考にならないかもしれません。 たしかに実習やレポートたくさんありますが それしかできないということはありません。 私は週3回、夕方から夜中まで検査センターでバイトしてました。 音楽サークルに入って熱心に活動してました。 夏休みは検査試薬メーカーでけっこう稼ぎました。 (しかし研究などで実家に帰る暇がなかったです) 卒業直前は国家試験と自動車学校を同時進行してましたが、 どっちも免許取りました。 我褒めは面はゆいのですが、要領が良かったのでしょう。 専門学校の場合は学校の経営にかかわるので できるだけ国家試験の不合格者は出したくない、 だからよけい厳しく言うのかもしれません。 多分カリキュラムも専門学校の方が忙しいと思います。 医学書というのはかなり高価ですが、 しっかり相談して悔いのないようにして下さい。 自宅から通える分、有利かもしれませんね。

    続きを読む
  • 娘が専門学校に通っています。 はっきり言って勉強とバイトの両立は無理だと思います。専門の場合は3年間で国家試験にまで行くのですが、初めの2年は勉強と実験・実習ですごく追われます。3年になると病院での実習が4ヶ月(娘が通う学校の場合)あり、朝8時くらいから午後6時くらいまで、病院によりますが夜8時くらいまでのところもあります。病院から帰ったらレポートを書き、実習の勉強もします。2学期からは本格的に国家試験の勉強になります。つまり教科書の勉強をするのは2年間でそのうち半分くらいは実習と実験がありますので一コマの授業で教科書が30ページ進んだりします。その分、家庭学習の時間も必要になり、バイトなどやっている学生はいません。 天理医学技術学校という専門学校が奈良にあったのですが、来年から大学になります。専門の時は授業料が安くて年間60万でした。また寮にも安く入れるので人気があったですが、大学になるということでその辺がどうなるかはわかりません。出来るだけ学費が安く優秀な学校に進むのがベストだと思います。また伝統校ほど就職にも強いと思います。是非、頑張ってください。 それから就職面で不安な事を言う人もあるようですが、下に就職に関する情報サイトを載せておきます。ご自分で確認してみてください。もちろん、このような求人サイトに求人票を出さずに特定の学校にだけ求人票を出す病院もたくさんあります。 東京都臨床検査技師会の求人情報です。 http://www.tmamt.or.jp/blog.html グッピーの求人情報です。 http://www.guppy.jp/search/treat?key=9138181abb4a40fc98fb7c558ffc7cd7b2e71b30&prefecture_id%5B%5D=130&prefecture_id%5B%5D=131&business_type=&business_type%5B%5D=1&business_type%5B%5D=2&business_type%5B%5D=3&business_type%5B%5D=4&business_type%5B%5D=6&business_type%5B%5D=26&business_type%5B%5D=27&business_type%5B%5D=5&business_type%5B%5D=32&business_type%5B%5D=33&business_type%5B%5D=34&business_type%5B%5D=16&business_type%5B%5D=35&employment_type=&employment_type%5B%5D=1&expected_salary=0&money_v=0&keyword=&detail_search=1&detail_search=1&cond_unexperienced=0&overtime_work_little=0&new=0&two_holidays_a_week=0&no_smoking_flag=0&age_under_30=0&dormitory=0&training_system=0&car_flag=0&housing_allowance=0&nursery=0&insurance=0&retirement_allowance=0&deduction_support=0&holiday_year=&welfare=&equipment=&sort=famous&page=1&job_type=8&x=66&y=14 簡単に卒業して国家試験に合格したという人がいますので、ちょっと追加で書いておきます。 確かにそのような人もいるとは思います。娘の学校でも、国公立大や一流私大の理系学部を卒業してきている人、また薬剤師や看護士の資格を取得してから来ている人もいます。彼らは比較的に楽に授業についていけます。高卒でも、国立大医学部の検査技術を目指していて、受験に失敗した学生などと普通科を普通に卒業してAOや推薦で来た学生ではかなり違うと思います。実際に娘の同期は45人いましたが、今は31人になっています。2年間に14人が学校をやめていきました。理由は勉強についていけないからです。学校では年に5度の定期テストがあります。そのテストで60点以上とれなかった学科は赤点になります。そして赤点が多いとテスト後に両親が呼び出され、真面目に勉強に取り組みますとの誓約書を書かされてしまいます。赤点は追試があるのですが、それもそう簡単には60点以上取らせてくれません。そして赤点を持ったまま仮進級という事になり、一年の一学期の中間で赤点だった学科は2年の一学期の中間テストに加えて受けることになります。そして赤点が多ければ呼び出しです。従って二年間で10回呼び出されているような親もいるのです。多分、呼び出しを受けたことがない学生は10人前後だと思うし、赤点をとらなかった学生はいないと思います。だって一度だけ「全員赤点」というテストがありましたからね。そんなわけで皆必死になって勉強するし、結果を残そうとしているのですが、そんな中で一人二人と脱落して14人も減ってしまったのです。その代わり、無事に卒業までたどり着けた学生はほぼ全員が国家試験に受かっています。ここで、ほぼと書いたのは一人か二人は失敗するからです。そんなに頑張っていてもです。色々と書きましたが、専門学校は本当に厳しいです。4大の事はわかりませんが、もしかしたら4大の方がバイトなど出来る環境にあるかもしれないですね。また、専門でも学校と自宅とバイト先がよほど近ければ出来るかもしれません。ちなみに娘の通学時間は往復3時間です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる