教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

28歳(女)で自動車整備士を目指すのは無謀ですか?

28歳(女)で自動車整備士を目指すのは無謀ですか?自動車整備士になりたいと思っています。 3Kである事、女が圧倒的に少ない仕事である事、 男性の方も30歳ぐらいで他業種へ転職されている方が多い事… 調べていて色々思う所はありますが、今から目指して仕事につけるなら頑張りたいと思います。 (遅すぎるスタートだと思いますが) 数年後(30歳過ぎぐらい)に取得したとして「女で未経験だから」と相手にされなければ意味がないので、 現在・過去に整備士をされている方、ご意見をお願いします! このご時世、免許もない人間が見習いで入ることは難しいかもしれません。 一番良い方法はなんだろう…と模索しております。 年齢的に努力でも難しいなら諦めるしかないのですが、『車』に近い仕事に就きたいなと思っています。 (訳あって現在無職で失業保険受給中です。正直かなり焦っていますが、本当にしたい事をやり抜こうと思いました) 検索ワード 27歳 28歳 30歳 自動車 整備士 2級 3級 免許 資格 元

続きを読む

10,967閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元整備士です。 私が過去に整備士になりたい女性に回答した内容です。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1454952904 正直かなり厳しいです、貴方の思っている通りこれから専門学校に通って資格を取っても30過ぎでは雇ってくれる所を探すのは容易では無く、見習いも年齢的に厳しいです。(でも学校に通ってからよりは可能性が有ると思います) 努力でどうにかするには「実力」が有ることを証明するしかないです、「自分でチューニングしてショップより速いデモカーを作る」「Webカメラで作業風景を見せスピード・正確性を見せる」とか あと一番確実かも知れない方法は 本人・親が社長の整備工場に嫁ぎ見習いとして働かせてもらう。 『車』に近い仕事とはどのレベルでしょうか? ガソリンスタンド、車の営業、整備工場の事務、自動車量販店、自動車の流れ作業員、運転代行など車に関わる今からでもなる仕事は一杯有ります。

  • 否定はしませんが、現実は厳しいでしょう。 人間諦めが肝心です。 かなりの確率で不採用だと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 私は整備士ではないですけど、昔の知り合いに 30代に入ってから整備士の資格を取った女性が居ました。 その人はご主人が車の販売店を経営していたのですが ご主人が整備士資格がなかったので一念発起して取得したそうです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる