教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ユニクロのアルバイト 今年最終学年になる看護学生です。 もうすぐ実習がはじまるので 平日はレポートに追われ …

ユニクロのアルバイト 今年最終学年になる看護学生です。 もうすぐ実習がはじまるので 平日はレポートに追われ 土日ももしかしたら追われるかもしれません。。。 しかし、土日のどちらかだけでもバイトをして、お金を貯めたいと考えています。自分の服や、父母彼氏の誕生日プレゼントなどを買うお金などがほしいからです。(今までに貯めていたお金は少しずつ使ってしまいます…) 週1日~という条件にあうバイトが なかなか見つからず、 やっとみつけたのがユニクロでした。 知恵袋を見ていると、とても厳しいバイトであることがわかります。 私はユニクロで服を買うというより、 カッターシャツ、ヒートテック、カーディガンなどを買うことが多いです。 なので制服としてユニクロの服を 上手くコーディネートできるのか あまり自信がありません。 いつもはシンプルな服より どちらかと言えばふりふりな服を選んでしまいます。 ユニクロの店員さんは 清潔感があって 礼儀正しくて カッコよくて、 とても憧れるのですが やはり、バイトに専念できる状態でないとユニクロでのアルバイトは厳しいでしょうか…? 今、ユニクロに応募するか 他にアルバイトを探すか とても悩んでいます… (応募したところで採用して頂けるかは別ですが…(´;ω;`)) 髪の色や化粧や爪などは 普段から派手でではないので 問題ありません。 いままでしたアルバイトは スーパーのレジ ローソン店員 遊園地のショップ 和食やさん などです。 基本レジ打ちは得意なのですが… うーん…。。 どなたかご意見お願いします…。

続きを読む

803閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    最終学年&週1・・・ユニクロで採用されるか厳しいですね。採用されても、週1の出勤でも覚えることが多いし、制服代を考えるとオススメできないですね。社会人としての勉強にはなりますよ

    1人が参考になると回答しました

  • ユニクロは服を買わされるよ。ユニフォームがユニクロの服だから。 週一だと服代引いた後 月に一万もいかないね…

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ユニクロ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる