教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

リフレクソロジー/足裏反射区を学ぶために。

リフレクソロジー/足裏反射区を学ぶために。ストレスが溜まっていると思う時、リラックしたい時等 たまにリフレクソロジーのお店に通っています。 いくつか違うお店に行きましたが、受けた印象では大手の RAJA系列店が個々のセラピストの差が1番少ないような?! この6〜7年見よう見まねで家族に足裏のトリートメントを していたのですが、皆とても気に入ってくれていて毎晩 「やって!」と言われる程(^^; あっと言う間に熟睡です。 そこで1度反射区について学んでみたいと思い始めました。 国家資格を持たない者の「マッサージ」が違法な事は知って いますが、医師による治療やマッサージでなくても人との ふれあいで「人が癒される」と言う事を実体験を通じて 感じているのも事実です。 特に震災後「今私に出来る事って何だろう」と考え、知識を 得たいと強く思うようになりました。 まずは家族の為に、その延長で他者にもリラックス出来る 時間を過ごしてもらいたいと思っていて、リフレクソロジー /足裏反射区について深く学ぶ為のスクールを探しています。 私が探した所では「マキフジタヒーリングスクール」「東京 療術学院」「日本リフレクソロジスト養成学院REFLE」が 候補ですが、上記スクールに通学中&卒業生の方のご意見、 もしくは他のスクールに通われていて「うちのスクールの おすすめ点」等、何でも結構ですので情報お待ちしています。 どうぞよろしくお願い致します!

続きを読む

1,553閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 私はリフレを学んでいる物です。 学校名は『東京リフレクソロジストアカデミー』です。 マキフジタは金銭面が高く、マキフジタのスクールのみのやり方しか教わる事が出来ないため、オススメは出来ません。 私は通信ですが、通学タイプもあるので考えてみてはいかがですか? 個人に先生も付きますよ! 私は分割払いにしてます。

    2人が参考になると回答しました

  • 「日本リフレクソロジスト養成学院」卒業者です^^ 私はこの学校を選んで心からよかったと思っています!! 先生方もいろいろ相談にも乗ってくれましたし 何よりもコースも3,6,12,24か月コースと様々で 他にも定期的に妊婦さんのための講義や子供に対する講義など 様々に自分の興味のある講義も受けられました^^ また就職などお考えでしたらサポートも万全です^^ 直営店もありますし^^ 私はこの学校をお勧めします^^ 余談ですが何か月かしたら被災地にも足を運び 施術を被災地の方に行うともおっしゃっていました!!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

リフレクソロジスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セラピスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる