教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防士は女性関係のトラブルに厳しいのでしょうか? 彼女と別れた方、どのように別れを切り出しましたか?

消防士は女性関係のトラブルに厳しいのでしょうか? 彼女と別れた方、どのように別れを切り出しましたか? どんな言葉をかければ、円満に関係を清算出来るでしょうか? 私は今月から消防士になります20代の男です。 配属先は救急救命士の資格持ちという事もあってか、希望通り救急隊です。 長年の夢が叶い、身を引き締めて頑張りたいところですが、公務員は、女性関係のトラブルに厳しいとも小耳に挟みました、消防も同様でしょうか? 自分は消防の業務に専念したく、1年交際していた彼女に別れを切り出している最中ですが、完全に清算出来ていません。 お互い独身ですが、 彼女は不安定なところがあり、この先女性トラブルで職場に迷惑をかける事のないように、なるべく早く関係を清算したいと思っています。 以前に一度別れを切り出した時には情緒不安定になりバイト先まで押しかけられた事もありました。職場に消防署まで来られるような事になれば、多大な迷惑をかける事になります。 円満に関係を清算するには、どんな言葉を選べばいいでしょうか? アドバイスお願いします。

続きを読む

3,372閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私は消防士の妻ですが、参考になるかわからないですが、あなたの今の考えは正しいと思います。 消防士は公務員です。公務員は清く正しくが求められ、トラブルを嫌います。クビになる事はないにせよ、トラブルをおこすと、職場環境はかなり悪くなると思います。 そして、今お付き合いしてる女性は消防士のあなたには確実にそぐわないでしょう。消防士は彼氏、旦那、お父さんである前に消防士です。私は結婚する時、災害や緊急事態があったら側にいて助けることができないことは覚悟しておいてと言われました。 なのでその彼女はまだ消防士として働いていないあなたにさえそんな感じなので、無理でしょう。 別れるの大変そうですね。「とにかく今は覚える事もたくさんあるし、休みの日も先輩と飲み会もあって、全く時間がないし、恋愛の事考える時間もない。自分が今一番大切なのは仕事でそれしか考えられない、ごめん。」てゆうのはどうですか?

  • 消防士に限らずどんな職種であれ、職場に女性が押しかけたらそりゃ怪訝な目で見られるでしょう。 ただ、仕事に専念したいから別れを切り出すって、仕事を言い訳にして自分は悪くないようにしてるずるい人にしか見えませんが? 情緒不安定なのが彼女自身の問題なのか、あなたに起因してるのかはわかりませんが、どっちにしたって誠心誠意面と向かってわかってもらうしかないでしょう。 うまい言い訳とか考えずに、思ってることをそのまま伝えてください。

    続きを読む
  • 現役の者です。 公務員は厳しい目で見られていることは事実です。我々の職業は市民との信頼関係なくしてはありえません。 それに相応しい言動をといつも自分に言い聞かせ部下にも注意はしています。 しかし、こと女性関係においてはそれほど厳しい職場ではないと感じています。質問主様が考えておられるような堅苦しいものではありません。もちろん、真面目な者は真面目でそれは他の職場でも同じでありますが、 消防では派手に遊んでいる者、不倫の末離婚した者、最悪は性犯罪を起こし捕まった者までいます。我々の職業は仕事上、男社会で出会いがないようにも思われますが、コンパなど誘いも多くまた勤務体制が他の一般的な会社員とは異なり、連休もあれば平日も開いてる日があるので、そのような遊びにふける者もいるのです。消防士全員が遊んでいるといわれることがあるのは偏見ですがね。 本来男女の間柄に他人が首を突っ込むものではなく、そのような問題はご自分で解決されるべきとは思いますが、アドバイスをというなら、男なら最後まで責任を持って筋を通すべきです。 質問主様の場合において、私が感じたことを率直に述べさせていただくならば、「無責任」「自分勝手」「冷酷」とすら感じました。 あなたは1年も交際していた女性を、自分ひとりの都合で別れると決めて、早く「清算」したいと書いておられますが、そもそもこれは二人の問題であり、二人で十二分に話し合って決めるべきことではないでしょうか? 彼女の気持ちを考えていないのではありませんか? 職場に迷惑になるという以前に、人としてどうなのかと疑問を感じ、コメントさせていただきました。 曲がりなりにも1年も交際していたなら、彼女はあなたに身も心もささげていたでしょうし、あなたも遊びではなく、好きだから付き合っていたわけで彼女に支えられていた部分もあったのではないでしょうか? 消防士に相応しい完璧な女性など、この世に存在しません。 私の妻も消防士の妻に相応しい女性かと問われれば失格であるといえます。しかし、私も消防士に相応しい男かと問われれば失格であります。それが人間です。 人は弱く、だからこそ支え合って生きているわけでありますし、その不安定な彼女をあなたが支えて二人で足りない部分を補うかたちで今後も交際していかれたらいかがでしょうか? 人は成長していく生き物です。今は弱くても将来的にはあなたを支えられるような強い女性になるかもしれません。 多少の迷惑は誰でもかけていますよ。失敗したら謝って正していけばいいのです。 もし本当に職場まで押しかけるようなことがあれば、今後そのようなことがあれば別れるという約束をされてはいかがでしょう? あなたに彼女への気持ちがもうないというなら、無理には止めませんが、 少なくとも、消防業務の為だけに別れなければならないということはありません。 別れるなら別れるで、二人で十二分に話し合い、今後のことも考えて二人にとって一番いい道を選んでいってください。 決して1人の問題ではありません、言葉一つで解決できるような問題でもありません。 立派な消防士になってください。応援しています。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 彼女との交際をどうするのかは別として、職業を問わず、就職をするのであれば身の回りはきちんとしておく必要があるのではないでしょうか。 消防職員としての新たなスタートに際し、別に彼女と別れる必要はありませんし、彼女のことが好きならば徹底的にお付き合いすればいいのでは。 別れ話を持ち出して消防署にまで来て騒ぎになればそれはそれでいい迷惑ですが、そんなことも解決できなければ、救命士として人の命に携わることなんてできませんよ。 私自身は、就職前にローンなどをすべて完済して公務員としてのスタートを切りました。 原発事故もあり、私たちの職業はさも尊いと思われがちですが、しょせんはサラリーマン、自身が何に向かって何をどれでけやりたいのかが最も重要です。 でも、消防の中で自分にの進む道が見つかれば、きっと道は開ける。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

救急隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる