教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

乙4危険物取扱者の試験を受けるのですが、どのような勉強方法がいいでしょうか、なを参考書なども、教えてください。

乙4危険物取扱者の試験を受けるのですが、どのような勉強方法がいいでしょうか、なを参考書なども、教えてください。

3,231閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    3月中旬に乙種第4類を受験し合格したものです。 私も勉強する前はいろいろ不安でしたので 参考になればと思います。 すでにご存知の通り、試験には3つの科目があります。 「危険物に関する法令」 「基礎的な物理学および基礎的な化学」 「危険物の性質ならびにその火災予防および消化の方法」の 3科目です。 「危険物に関する法令」と「危険物の性質ならびに その火災予防および消化の方法」の2科目は、 教本をとにかく暗記すればまず間違いなく合格点は取れます。 「危険物に関する法令」で出題されたポイントは次の通りです。 ・危険物の品名を伏せて、その危険物の引火点と発火点を 数値で示し、その貯蔵量に対する倍数を求める計算問題 ・屋外タンク貯蔵所の防油堤の容量を求める例題計算 ・丙種の制約事項(甲・乙種との違い) ・仮使用、仮取扱いの基本事項 ・給油取扱所での基本事項、禁止事項 ・製造所等の設置、変更の基本事項 ・「10日以内」に実施すべき事項 ・災害時、保安監督者がすべき措置事項 ・3種の掲示板の表示基準 (「火気注意」と「火気厳禁」の違い) ・移動タンク貯蔵所の基本事項、禁止事項 ・定期点検の基本事項 です。 特に品名ごとの指定数量の値は確実に覚えて下さい。 特殊引火物>50L 第一石油類(非水溶性)>200L・・・という値です。 また「危険物の性質ならびにその火災予防および消化の方法」の ポイントは次の通りです。 ・酸化と還元の基本事項とその違い ・非水溶性危険物、水溶性危険物の消化方法 ・静電気の発生防止方法 ・ガソリンの詳細な特性 ・動植物油類の自然発火の条件 特に危険物品名ごとの引火点、発火点、沸点、比重、水溶性、 蒸気比重は確実に暗記して下さい。この暗記無くして合格は まずあり得ません。 個人差はあると思いますが、一番難しいのは、 「基礎的な物理学および基礎的な化学」だと思います。 なぜなら教本を暗記しても、ひねった問題が多く、 暗記だけでは回答できない難しい問題ばかりでした。 出題された問題は次の通りです。 ・「燃焼」の特徴に関する問題 ・熱化学方程式の問題 (この5つの方程式の中で燃焼をしていないものは どれか・・・という問題) ・自然発火の基本事項(酸化、分解、吸着、微生物の区別) ・静電気の性質 ・品名を伏せて引火点からその燃焼範囲を問う問題 ・一酸化炭素の特徴 ・化合により可燃した物質自体が還元されたものを問う問題 試験が始まりましたら、まず「法令」と「性質・消火方法」を 先に解き、一番最後に「物理・化学」を解くことをお勧めします。 最初に「物理・化学」から始めると教本の暗記だけでは太刀打ちできない ことでパニックになることが大いに考えられます。 はじめの1時間で「法令」と「性質・消火方法」を確実に解き、 残りの1時間で「物理・化学」をじっくり解くことをお勧めします。 私はU-CANの「速習レッスン」という教本で勉強しました。 暗記シートや暗記のためのゴロ替え歌もあり、 非常に暗記しやすい教本でお勧めです。 「法令」と「性質・消火方法」はこの教本で十分でしたが、 「物理・化学」はこの教本では少々情報不足で難しいと思います。 ですが「物理・化学」がばっちり解説されている教本はなかなか ないと思います。「物理・化学」は教本を暗記し、その後問題集を 購入し、かたっぱしから解いて出題の傾向に「慣れる」ことが 重要だと思います。4問は間違えることはできますから、 出来る問題を確実に回答することが最も重要です。 ご検討をお祈りします。

    1人が参考になると回答しました

  • 乙4は資格の中では簡単に取れます。その方法は 問題集を一冊買って試験と同じ問題が出題されるので問題の最初の文書を覚えて①から⑤の最初の文書と①から⑤の回答を完璧に覚えれば7割はできます。私は化学は苦手なのでこの方法で合格しました。(えーうそと思いますが)本当にこれでとおりました。もうひとう消防でおこなっている講習をうけて地道に勉強する方法もあります。がんばってください。

  • 私はナツメ社の『ゴロ合わせでスピード合格!乙種第4類危険物取扱者試験』で合格しました。 ゴロ合わせで覚えれば難しいことも楽しく覚えられると思います。 これで大部分はまかなえると思います。あとは細かいことを覚えればきっと合格できます。 例:第1石油類はベ・トつくアセ・ガ・べ・ピッとひいたミス・チル ベンゼン・トルエン・アセトン・ガソリン・ピリジン・酢酸エチル、メチルエチルケトン

    続きを読む
  • 全国危険物安全協会の例題集を入手して、問題と答えを丸暗記する程度に繰り返す。 この例題集から、本番試験の半分程度が出題されます。

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる