教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は高校2年です。 海上保安官を目指していますが具体的な進路がわかりません。現在、資格は第二級海上特殊無線技士を持…

僕は高校2年です。 海上保安官を目指していますが具体的な進路がわかりません。現在、資格は第二級海上特殊無線技士を持っています。 親切な方、回答をお願いします。

続きを読む

136閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    http://www.kaiho.mlit.go.jp/site_map.html#saiyou 海上保安大学校または海上保安学校入ることになります。(各県の警察学校と同じイメージね) あと、国家公務員ですので国家公務員試験を受けて入るコース(いわゆるキャリア)もあります。 自分の近くの海上保安庁に問い合わせてください。 有資格者からの採用もありますけど、独学で取得できるのは陸上無線技術士と海上通信士くらいですし、理工系でないとかなり厳しいです。 無線の資格については2級海上/陸上/総合以上じゃないと意味ないですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上保安(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる