教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

皆さん仕事はどうしていますか? 私は工場で働く人ですが昨日は仕事でした。 今日は停電の影響で休みになりましたが仕…

皆さん仕事はどうしていますか? 私は工場で働く人ですが昨日は仕事でした。 今日は停電の影響で休みになりましたが仕事もしくは職場まで行けない人はどれくらいでしょうか?

補足

仕事が出来る人はする。 仕事が無い場合の時間が悔しいですね。無理矢理に読書で時間を潰して情報収集している状況です。

続きを読む

113閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    うちの主人は、歩いてます。電車(JR)で一時間です。正気じゃ無いです。自転車が売れてます。男性の使命感は、凄いです!追記です…本日は、計画停電でスーパー、ガソリンスタンドが早く閉まりました。八百屋と電気屋が閉まってました。仕事しない分、稼ぎも減ります。

    ID非表示さん

  • 西日本方面はめちゃ忙しいです。 全国規模の大企業は既設の西日本の工場へ生産拠点を移そうとする動きが早くもでています。 そのための準備で大変です。 その上、東日本にしか拠点がない中小企業からは電力が復帰する前までに生産設備の復旧をしてほしいという要請が多数来ています。 京都が首都に復帰するかもしれません。

    続きを読む
  • まず、東日本の人と西日本の人では電力的には東日本の人のみ影響が強くでます。 ですが、景気的には同じで、今回の地震で少し先の入金(仕事の注文や需要による)が減ると思います。 中には廃業となる企業もあるかもしれません。 かなり生活関連以外の需要は下がっているみたいです。 旅行とか高額なものを買ったりする気分になれない人は多いようです。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

JR(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる