教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬学部の5年生で就職活動についての質問です。 6年制に変わってあと1年で卒業なのですが、今の時期から周りは就職活動を始…

薬学部の5年生で就職活動についての質問です。 6年制に変わってあと1年で卒業なのですが、今の時期から周りは就職活動を始めています。 自分は国家試験に受かるかどうかの方が心配なのですが・・・就職活動に力を入れて、国家試験は落ちました。ではもともこもありませんよね。 なので、私は就職活動はしないで、国家試験に受かってから就職先を探すつもりなのですが、考え甘いですかね? 薬剤師の免許があればすぐに就職先は見つかると思っているのですが、このご時世、薬剤師もそんなに甘くないのでしょうか。 (2年間新卒者がいないはずなので、足りてないところは多く、引く手あまただと思っているのですが・・・) 就職活動もしつつ勉強をした方がいいのかどうかアドバイスお願いします。

補足

就職先は、特にここ!という希望はありません。 そのせいで就職活動に出遅れている(就職活動を行っていない)というところはあると思います。 私が、病院、薬局、ドラックストア、企業のどこに就職したいかと聞かれたら、 薬局で調剤をしたいのかな?というくらいの希望で、できればお給料のいいところに・・・くらいしか考えていません。 おっしゃる通り、甘いというより何も考えてないのかな?と言われて初めて思いました。

続きを読む

774閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    病院以外の、調剤薬局やドラッグストアならすぐに就職は出来ます。 ただし、最初に選ぶ進路は非常に重要です。 ここ10年くらいの話しですが、パートで雇う薬剤師で、病態や検査種・検査値、注射・輸液の知識が完全に無い・ほぼ無い人の割合が劇的に増えました。そういった薬剤師に共通するのは、病院勤務経験が無い事です。知識が無く、クリニックからのドクターからの問い合わせに答えられない人も多く、袋に詰めて渡す以上の事が一切出来ない薬剤師が多くなった気がします。 最初から調剤薬局に勤めた人は、そういった病院特有のものに疎い。 更に知識が乏しいのは、最初からドラッグストアに勤務してしまった人。薬剤師歴は長いのに、風邪薬・鼻炎薬・胃腸薬程度の知識しか持って無いで薬局で仕事を出来ると思った勘違いした人も稀にいます。 今は調剤薬局やドラッグストアが多いので、最初から病院に勤めない人もいるようですが、長い目で考えると明らかに自分で自分の首を絞めるような行為なので、勉強と並行してしっかりと就職活動をし、病院に数年は勤める事をお勧めします。

  • 就職先がどこでもいいのならば、とりあえず薬剤師なので就職はできるでしょう。 行きたい企業や病院は無いのですか?募集が終わってたら元も子もありませんよ。 甘いというより何も考えてないのかな?と思いました。

    続きを読む
  • みんな国家試験勉強と就活を両立してます。当たり前のことです。 世の中甘くはありません。まぁドラッグストアぐらいなら就職できるかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる