教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練、雇用保険受給資格がなくてもお金が貰える?

職業訓練、雇用保険受給資格がなくてもお金が貰える?基金訓練なら貰えますが 公共職業訓練は雇用保険の受給資格(労働をして雇用保険に入り一定期間保険料を納めた) がないと貰えませんよね? 貰えるって言い張る人がいるのですが、よくわかりません。

続きを読む

440閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    公共職業訓練受講の場合でも、条件に当てはまってさえいれば「訓練・生活支援給付金」は貰えます。 厚生労働省HPにQ&Aがあり、そこに明記があります。 下記ページのQ2「訓練・生活支援給付は、だれでも受けられるのですか。」 に対するA2「訓練・生活支援給付は、次のすべてに該当する方が対象となります。」 の①をご参照ください 「ハローワークのあっせんを受けて、基金訓練又は公共職業訓練を受講する方」 http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/training/dl/c17-0730-04.pdf なお、もちろん、②「雇用保険の求職者給付(中略)を受けることができない方」という条件もありまして、雇用保険受給資格のある方はそちらの給付対象になりますので、当然の事ながら訓練・生活支援給付金は受けられません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる