教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

整体・接骨院 などをオーナーとして開業したいと考えています.私は、現在あるスポーツのスクールを開校しております。その生徒…

整体・接骨院 などをオーナーとして開業したいと考えています.私は、現在あるスポーツのスクールを開校しております。その生徒さん達が体の不調を回復するためにも開業を考えています。まったくの素人ですが、私もそのスポーツのプロ選手として活動しています。そのため私も開業するお店で治療を考えています。 現在も自宅近くの接骨院にかよっています。 私の生徒さんたちも 地元の接骨院などに通っています。 私がプロ選手として活動しているスポーツもマイナーなため 思いのほか納得する治療になかなか出会えないのも事実ですし 生徒さんも皆同じようなストレスを感じています。 私としては、オーナーとしての開業を考えています。 もちろん保険治療もできればと思います。 一般のお客さんにも是非来ていただきたい事は、当たり前の事ですので、保険は必要かと・・・ しかし、希望のみで・・・どのように動き進めればいいのかまったくわかりません。 整体師の募集方法とか様々な事を教えてください。

続きを読む

1,901閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず、整体と整骨院は全く別物です。 整骨院、接骨院は、同じもので、柔道整復師という国家資格が必要です。 整骨院、接骨院は、保険が取り扱いできます。が、その対象は、外力による急性、亜急性の損傷で、捻挫、打撲、挫傷、骨折、脱臼に限られます。そのうち、骨折と脱臼は医師の同意が必要です。よって、捻挫、打撲、挫傷を保険でみることがほとんどになります。慢性の痛み、肩こりや腰痛などは、保険の対象外となります。保険の取り扱いにはルールがあり、これを破って運営していると、不正請求として罰せられます。その際は、そこを管理している管理柔道整復師とともにオーナーも処罰対象となります。 そして、整骨院、接骨院での施術は、柔道整復師の免許が必要です。オーナーだけでは、施術はできません。 それに対して、整体院は、免許等は必要ありません。その分、下手なことをすると処罰が厳しくなります。 これらを踏まえて、 まず、自分が施術者になりたい場合は、 1、柔道整復師養成学校や鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師などの養成学校に進学する必要があります。(いずれも3年以上、学費は約500万くらいです) 2、無資格だが、整体やカイロプラクティック、オステオパシーなどの技術を学びに行く。(超短期養成学校、通信教育から4年制国際基準学校まで様々だが、資格としては、団体等が認定しているだけ。法的には免許、資格は必要なし) 自分は施術せず、人を雇って、オーナーとして経営するだけなら、 上記どちらかの人、若しくは、両方兼ね備えた人を雇用し、運営することになります。 整体師の募集方法は、ハローワークや、養成施設などにといあわせれば、問題なく募集できます。が、問題点もいくつかあります。 例えば、国家資格者の場合は、その人が、突然退職した場合は、その時点で、施術院の運営はできなくなります。2のスクール出身者の場合は、技術が一定していないことが多く、またりすくのたかい技術を使う場合、事故が起こった時、責任問題が、経営者のあなたにも降りかかってくるということです。

< 質問に関する求人 >

整体師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

柔道整復師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる