教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

動物看護師の方、または動物看護師として勤務されていた方に質問です。 私は勤務歴1年の動物看護師です。

動物看護師の方、または動物看護師として勤務されていた方に質問です。 私は勤務歴1年の動物看護師です。2年制の動物看護の専門学校を卒業しており、AHTの資格は持っていません。 院長に、『病気の症状や術後の管理』『薬の効果や副作用、処方時の注意点』『麻酔管理の方法』などを勉強しなさいと言われており、また自分でも勉強しなければいけないと思うのですがどうやって勉強すれば良いか分からないです。 専門学校でも薬理や疾病学、看護学の授業はありましたが、教科書などなく配られたプリントを埋めるものでした。内容も比較的浅い範囲の物だったように思えます。 自分でも飼い主さん向けの病気や薬の本でなるべく詳しく載っている物を買ってみたり、ネットで調べてみたりしていますが思うような情報が得られません。 皆さんはどのようにして薬や病気などについて勉強されましたか?

続きを読む

2,161閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    6年間動物看護師・トリマーとして勤務していたものです。 私も二年制の専門学校を卒業し、動物病院に就職しました。 動物病院は、獣医師(院長)の考え方により 全く勤務体制も変わるし、求められることも全然違います。 私がいた病院では、そこまでのことは求められませんでしたので あまり参考にはならないかもしれませんが、 そもそも、術後の管理や薬の効果、処方時の注意点、麻酔管理、など、 勉強しなさいといわれても、正直、それって獣医師の分野じゃありませんか? それって、獣医師の指示のもと仕事をしながら 自然と学んでいくことだと思います。 麻酔の管理も薬の処方も獣医師の仕事じゃないですか。 動物看護師は、麻酔かけられないし薬の処方も出来ませんもの。 そりゃ、勉強しろと言われても、 どう勉強していいのかわかりませんよね。 無理もないですよ。 薬の処方に関して言えば、看護師が出来ることって、 分包するときとかの注意点とか? オーナーにどう説明したらわかりやすいかとか? 薬の効果や副作用なんて、医者じゃないんだから知らなくて当たり前ですよ。 病院によって抗生物質ひとつだって使う種類(銘柄とか)だって 全然違うんですし、専門学校でそこまで詳しくは学ばなくて当然です。 私は、やはり患者さんの症状を見て聞いて、処方される薬を だんだんわかっていく、って感じでした。 一緒に働いていた獣医さんたちもよく教えて下さいました。 独学でだなんて、わかりっこありませんよ。 術後の管理だって、仕事をしながら学んだことです。 要は、獣医師にくっついて、質問攻めにする。 これが一番早いかと。 参考にならないかもしれませんが、頑張って下さいね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トリマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる