教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

某会社の説明会にて「次回の選考では服装は自分らしい格好できてください。」と言われたのですが、どのような格好でいけばよいで…

某会社の説明会にて「次回の選考では服装は自分らしい格好できてください。」と言われたのですが、どのような格好でいけばよいでしょうか?さらにいえば、リラックスできる格好で構いませんしスーツの方が安心するのであるならスーツでも構いませんとも言われました。 ちなみにファッション関係の会社ではありません。 リラックスできる格好でも良いという事は普通の私服でも構わないという事ですよね?しかしこのようなことを言われても皆スーツできそうな気がするのですが…私服でいくか悩んでしまいます。私服でも別に問題ないですよね?

補足

書き忘れです。 私服でいく場合持っていく鞄もどんなものでもいいのでしょうか?

続きを読む

356閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私の友人もゲオの最終選考で私服あったの聞きました。 もちろんスーツの方はいなかったみたいですよ(笑)

  • どのような格好でって会社が「自分らしい格好」って言ってるじゃん。 スーツでもいいんですよ。自分らしい格好の説明ができるなら。 で、自分らしさって何ですかね。 結構難しい課題だと思いますよ。 かばんで迷ってる場合じゃないって。

    続きを読む
  • みんなの知らないあなたが伝わる格好でいくことですね。 バレーボールをサークルでやってるならバレーボールのユニホームとか、 料理が好きなら、料理家らしい格好、スキーをやるならスキーの格好。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • あんまり派手なものや、よれよれしたような服装でなければ、私服で問題ないと思います。 バッグは、書類等が入るようなものがいいでしょう。リュックはちょっと微妙な気がしますが、黒っぽい服なら、就活で使っているバッグでもおかしくはないと思います。 参考になれば幸いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲオ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる