解決済み
中小企業に入るのは”妥協”なんでしょうか? SONYもホンダも中小企業でしたよね。そういう企業を探す器量と意欲,それに チャレンジ精神と自信を持つことこそが,”大卒のプライド”ではないですか? ところで,大企業のどこが魅力なんでしょうか?採用を増やせないこと自体,企業 自身が将来を楽観していない表れだと思いますよ。実際,高度成長期にできた 年功序列が成果主義に移行した現在,多くの大企業が抱える問題の一つは,戦力 になっていない社員の処分です。ある大企業の人事部長は,平気で「給料分の仕事を している社員は,全体の半分もいない」(自己否定的なコメントですが)といいます。 成果主義が定着し,株主の意見が強くなる世の中で,人的資源の効率化を考えると, リストラが恒常化してくる可能性もありますし,昔のように賃金が上がる見込みは 殆どなくなったといってもいいでしょう。大企業に入れば年功序列で一生無難に やっていけるという時代はとうに終わっています。なぜ,このことに学生が気が 付かないのか不思議でなりません。 規制緩和政策が功を奏し,日本にはユニークな技術やノウハウを持った企業が 多く出てきています。この中には将来のSONYやホンダになるところもかなり あるでしょう。さらに,昔とは比べられないくらい程成長スピードが上がって います。ソフトバンクや楽天を見てみてください。 世の中の流れを見て,会社を,特に経営者の人となりを見てそのような企業を 選ぶことができれば,賃金が上がらなくなりつつある大企業で,リストラの 恐怖に身を強張らせながら暗いサラリーマン生活を送るよりは,遥かに充実 したキャリアが待っているのではないでしょうか? 今の日本にはそういう チャンスが無数にあります。 因に,欧米の優秀な学生には将来性のあるベンチャー企業を狙う人間が多くいます。 彼らは,最初から責任ある地位が与えられ,成果が即評価される小さな組織こそ, 自分の実力を試す絶好の機会を与えてくれると考える訳です。さらに,その企業が 成長し上場するようになれば,ベンチャー時代から貢献している社員の多くは, 与えられた株を売却し,大金を手にすることが日常茶飯事です。若くして財を 成す連中の多くはこのパターンです。日本でも,似たようなパターンは出始めて いますよね。 世間体や流行を忘れて,じっくり考えてみてください。今は,ユニークで将来性の ある中小企業やベンチャー企業を探す時期だと思いますよ。
なるほど:2
大卒でニートの方がプライドが傷つきます。 一生食うに困らない財産があるなら別ですが、一度ニートになったら、その中小企業さえ入れません。 どうやって生活するのでしょうか? 中小企業の価値を回答されている方がいますが、質問者さんは中小企業より大企業に入りたいという前提で、大企業に入れない場合の、中小企業入社とニート比較について質問されています。有望な中小企業も僅かながらあるでしょうが、大半である薄給で体力のない中小企業を想定した質問でしょう。(そもそも将来のソニーを見分けれる才覚があれば、とっくに希望の大企業に入っています。)もちろん、質問者さんの状況ではなく、一般的な学生の傾向についての質問かもしれませんが。 ですので質問の意図にそぐわないのではないでしょうか?
ニートってようは無職ですから・・・ 無職にプライドをもてるならそれでもいいが 大卒ってプライドじゃ飯は食えないよ 選択肢にニートがある時点で他人に食わせてもらう っていう残念な思考が論外でしょう それこそプライドをもって拒否して欲しいね 中小企業ってのが何かすら分かっていない無知な人 なんでしょうけどね
妥協して中小、というのは考え方がおかしいと思います。 大企業ばかりが会社ではありません。中小だからといって負け組と捉えていらっしゃるようですが、それは違います。 もちろん不安定な中小もあるのは事実ですが、しっかりとした技術、ポリシーを持った会社もあります。 今大企業の会社もその昔は皆中小です。 ですから最初から頑張っていた皆さんは、役員になりたくさんの株を保有し、財を成したりと決して悪いことではありませんし、むしろそれを目指す方も多いのも事実です。 要は個人の考え方です。 いずれにしても妥協する云々ではないことは再認識ください。
< 質問に関する求人 >
ホンダ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る