教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長文になります。 採用担当者の方などにご質問です。 転職に向けて資格を取ろうと考えています。MOSのエクセルとワ…

長文になります。 採用担当者の方などにご質問です。 転職に向けて資格を取ろうと考えています。MOSのエクセルとワードです。家のPCのofficeが2003で、会社では2007です、2007の方が慣れています。 しかしパソコン教室に通うとか、家のPCのofficeを入れ替えるなど、 お金はかけたくないので、2003を取ろうと考えています。 もう2010も出てますし、まだ2003で就活に対応出来るでしょうか。 それと今の仕事の関係でAccessにはかなり慣れています。 しかしITやWebなどのパソコン関連の会社に転職する気は全くありません。 Accessの資格はパソコン関連の会社以外持っていても就活にはあまり役に立たないでしょうか? 宜しくお願いします。

続きを読む

213閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >もう2010も出てますし、まだ2003で就活に対応出来るでしょうか。 Windows XPとOffice 2003が現役の企業もたくさんあります。しかし、次のバージョンに切り替わるのも時間の問題でしょう。短期的には2003でも問題ないこと企業もありますが、長期的なビジョンを持ったほうがいいと思います。 >Accessの資格はパソコン関連の会社以外持っていても就活にはあまり役に立たないでしょうか? データベースの知識はつぶしが聞きます。パソコン関連以外でも、各種アプリ、マクロにも広く使えるので、経理や法務と言った事務系や、営業にも使えます。Officeの知識はデスクワークが中心の全般の職種で役に立ちます。 会社というより、職種ですね。パソコン関連の会社でも製造や販売ならOfficeはほとんど使いませんが、商社、メーカー、小売のようなパスコン関連ではない会社でも、デスクワーク担当ならOfficeを使います。社内システムでデータベースもあるはずですし、Accessが使える社員も需要があります。普通の会社の社員はAccessなど、データベースまで詳しくないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パソコン教室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる