教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特別支援学校ではどのような職種の方が勤務されているのでしょうか?

特別支援学校ではどのような職種の方が勤務されているのでしょうか?

補足

ありがとうございます。今介護の勉強をしていて、障がいをもったこどもたちと関わる仕事をしたいとおもってます。 ただ教員の免許は今ないので、介護のスタッフさんも勤務しているのかなぁと思いまして質問しました。 一つの学校で介護系のスタッフさんって何人くらい働いていて、募集などはあるのかなぁと・・・。

806閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どのような職種とゆーのは教員のことでしょうか? 思いつくままに書くと、教諭主任教諭主幹教諭副校長校長養護教諭理学療法士作業療法士言語療法士コ-ディネ-タ- 等でしょうか。 補足に回答します。東京都教育委員会は2年後に全肢体&知的特別支援学校に介助員を導入します。今も数校に入っています。 ちょうど今、教育委員会のHPに介助員募集が載ってるので見てみるとよいのでは? ちなみに小中学校の特別支援学級にも介助員が入っています。こちらも教育委員会が募集をかけていますので、調べてみてはいかがでしょうか。

  • 教員以外では、 経営企画室長(事務主任)、事務主事、用務員、警備員、運転手、栄養士、給食調理員、看護師、介助員など。 寮があれば、保育士や寄宿舎指導員もいますよね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

養護教諭(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる