教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今とある医療系の専門学校に通っています。悩んでいます。

私は今とある医療系の専門学校に通っています。悩んでいます。医療従事者になりたいという気持ちもあり、この時代(1度社会人を経験しているので)正直ライセンスが欲しかったというのもあります。 高い学費は両親が工面してくれました。 でも、今とても限界を感じています。 もちろん、勉強が大変なのは難関資格故に覚悟していたし、周りも高学歴の人ばかりなので、文系出身者の私は寝る間を惜しんで今まで頑張ってきたけれど、成績は後ろから数える方が早いというかんじです。 今限界を感じているのは、教員のことです。 試験合格を撤回にする。 実習に行かせない。 教員全員が違うことをいうから誰のことを聞いてよいかわからず、ひとりのいうことを聞くと、他の教員からの風当たりが強くなる。 教員がカルト教団の教祖のように降りまい、沢山の生徒を辞めさせています。 わたしももう、辞めることを視野にいれています。せっかくの今までのがんばりが無駄になるという気持ちもあるのですが、もう毎日奴隷のような扱いを受け、体力的にも精神的にも限界です。 今まで経済的なモノも含めのすべての援助をしてくれた両親にはとても申し訳なく思いますが、私が精神的に参って、やせ細っていく姿を見てもう何も言わなくなりました。 もうノイローゼ気味で、自分で自分が何をしたいかがわからなくなってきたのです。 人から言われたことをするという年でもありません。 こんな私に渇でもアドバイスでも意見でもなんでもいいのでお願いします。

続きを読む

292閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    医療系のどのような資格に挑戦されているのかはわかりませんが、専門学校はそんなモノだと思いますよ。私の娘も臨床検査技師の専門学校に通っていますが、やはり指導は厳しいと思います。でもそれは職業人として生きていくためには避けて通れない道だと思います。現実に2年間で2割の学生がやめていきました。そして4月から始まる臨地実習に行かせられないような学生は留年になると思います。毎年、病院に実習生がお世話になるわけですから、キッチリしたことが出来る学生しか行かせられないのは当たり前です。また、中途半端な学生を臨地実習に出して、病院での評価が悪いと単位が取れないという事になります。主様は今が正念場と思い、更に努力した方がよいと思います。どこまでも粘って、必ず国家試験に通るんだとの意気込みが今は必要です。教員の方々だってキツいことをやりたいわけではなく、キツいことをやらないと卒業できないし国家試験に合格できない学生をたくさん出すことになるからです。専門学校は学歴ではありません、資格を取得させてナンボの商売です。専門学校=資格と思って、高校や大学に通うような気持ちを捨てて、虚心に勉強されることを願っています。万が一留年しても、資格を取得できれば同じ事です。あきらめないで頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

  • 24歳・男・医療従事者です^^ 宜しくお願いします。 学生時代の話・・・少し懐かしいなぁ。 医療従事者の教員なんてそんなものでした。 正直、今回の話を聞いて私の学校のこと言ってるのか?と思った程です。 まず医療に対する考え方なんて、違って当然なので、 誰も信じてはいけません。 教員の言うこともいわゆる一つのアドバイスと受け取るべきであって、 丸のみするのは非常に危険です。 そして、残念ながら教員は標的を作る傾向があるので、 標的にされたら終わりです。 参考までに、私の卒業した学校は、 入学したのが42名で、卒業が29人でした。 今私は、職場で働いていますが、 職場の人の学校も、そんな感じだったみたいです。 私も、あまりの辛さに学校に居るだけでもストレスが溜まったり、 学校を見るだけでストレスが溜まった記憶がありますし、 何千、何万回辞めようと思ったかわかりませんが、 何とか卒業しました。 今思っても死にそうな位、辛かったです;; なので「辞めたい」って人の気持ちも凄いわかります。 多分、学校に対して物凄いストレスがあると思うので、 本当に耐えられないなら辞めるのが良いと思います。 病気になります。 色々見ていて、本当に最悪だと思うのは、 判断がなかなかできず、ズルズル続けて 最終的に駄目で辞める人ですね。 続ければ続ける程に、 「今まで頑張ったのに・・・」って気持ちが増強します。 時間って大事です!! やるならやる!! やらないならやらない!! この判断は、非常に大事だと思います。

    続きを読む
  • 人から言われたことをするという年でもありません、と書いておられますが、アドバイスお願いします、とは如何に? 教員が『生徒を辞めさせる』というのがわかりません。そんな権限あるんでしょうか? 奴隷のような扱い、ってどういうことかわかりません、なにか労働を強制されているのでしょうか? 思うに、他の教員から風当たりが強くなるとは、矛盾をその都度、あなたが口にしているからでは? 成績がトップの人って、あなたから見てどんな感じの人ですか?あなたと同じく、教員に恐喝されて怯えているのでしょうか? 急ぎではないと思いますので、できましたらもう少し具体的に書きなおしてはどうでしょうか?個人的にも内容に興味があります。

    続きを読む
  • 医療系のどの職種かは分かりませんが、その職種に絶対なりたいという気持ちはありますか? あるのなら頑張れるはず!なりたい気持ちがないのなら例え実習に出ても続かないと思います! 気持ちがないなら辞めるべきだと私は思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる