教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

旅行会社に就職したいと思っています♪

旅行会社に就職したいと思っています♪私立に通う高2女子です。 3年生に近づくにつれて 進路を決めておかなければならない時期になりました。 私は就職をしようと思っています。 ただ、どんな仕事につくかなどまったく決まっておらず 募集がきている中で自分にあいそうな仕事を 見つけようと考えていました。 最近、英語検定2級を受けました。(発表はまだ…) 私が通う学科は主にパソコンの学科なので エクセルやワードなどほぼ級を取得しています。 できれば、パソコンと英語を使う仕事がしたいと 考えていたのですが、通訳になれるほどの 英語力はもっていないので… そう考えていた矢先、知り合いから 友達が旅行会社で働いているという 話を聞いて私もすごく興味を持ちました。 パソコンの資格も生かすことができるし 好きな英語も使って仕事ができる。 今の私には最高としか言えません。 そこで資格について調べてみたところ 「観光英検」「総合・国内旅行業務取扱管理者」の 2つの資格があがってきました。 ただ、取扱管理者の本を読んでみたところ 収入が少なく、人の入れ替わりが多いと書いてあって。 すごく興味はあるのですが、少し不安です。 ぜひ、旅行会社での経験があるかたの お話が聞きたくて投稿しました。 メリット・デメリット、体験談 よろしかったらいろいろお聞かせください。

続きを読む

1,000閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    熊本にて 旅行系専門学校→旅行会社勤務です。 「総合・国内~管理者」は国家資格で 各営業所に1人いないと営業ができない決まりとなっていますので 取得していると就職の際、1つの武器となります。 が、旅行業界 半数は資格もっていないのでは?と思います。 私は旅行社を2社経験しましたが(どちらも大手ではありませんが) どちらも有資格者は私1人でした。 資格がないから、不利とまではいきません。 「観光英検」もありますが まず、英語はほとんど使うことはないですね。 もし海外へ添乗で行っても 現地に行けば現地ガイドさんがいます。 必要なのは空港での手続きの時くらいですね。 海外専門のホールセラー(予約センター)でない限り 海外旅行手配で直接現地へ連絡することもありません。 ただ、旅行業界の専門用語は英語ですので 覚えるのも楽しいと思いますよ。 (アルファベットの読み方も違います。A→エーブル B→ベーカー など) 収入はもちろん会社次第ですが、 華やかな世界に見えて相場は思ったより少ないのではないでしょうか。 入れ替わりが激しいのは 大手カウンター に多いと聞きます。 ほとんどが派遣社員で、ミスした場合のお金(間違って手配した場合などのキャンセル料など)は 各自負担となり給料差し引き。。。(これは事情にもよりますね) これが原因で辞める人が多いと聞きました。 旅行業は、入社して覚えることばかりです。 資格を持っていても実務で活用できることはほぼありません。 パソコンが使えるのは大きなメリットですね♪ 予約手配も端末ですし、顧客情報もパソコン管理ですし☆ 【メリット】それぞれ感じることは違いますが。。 とーってもやりがいがある!! 旅行会社限定モニターなどがあり、格安で旅行に行ける!かも。 観光地・交通に詳しくなるので、自分が旅行するときに便利(笑) 【デメリット】 大手だと土日が休みじゃない。・・? 自分確認ミスの場合、ミス金負担。→全部の会社ではないですよ♪ 私は一度旅行とは無関係な仕事に就きましたが 結局は旅行業界が好きで、現在もこの業界で働いています。 お客様に自分の作った行程で旅行してもらい 「すごくよかったよ~」と言ってもらえた時の喜び♪♪ 中には、わざわざお土産を持ってきてくださる方もいらっしゃいます。 とてもやりがいのある業種だと思います。 パンフレット見ていて、自分も旅行した気分になりますし♪笑 頑張ってください!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる