教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護支援専門員の受験資格について質問させていただきます。

介護支援専門員の受験資格について質問させていただきます。兄弟が通所介護施設で働いていて実務5年超えています。昨年「介護福祉士」の資格を取得したのですが、介護福祉士としての実務経験は1年ほどしかないため介護支援専門員の受験の対象とならないのでしょうか? それとも、介護の業務は5年満たしているので今年の介護支援専門員の受験資格は満たされるのでしょうか? スキルアップのために介護支援専門員に挑戦したいとの意向ですので回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

307閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    介護支援専門員の受験資格は、医療・介護・福祉の資格所持者の場合、実務経験5年で、資格取得の前後は、問いませんので、お尋ねの方の場合、受験資格、現時点で満たしていると思われます。

  • 通所介護施設での業務内容がわかりませんが、いわゆる介護職員であれば5年、900日の実務日数が有ればOKです。 介護福祉士を取っているなら15問の免除もあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護支援専門員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる