教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

集英社を高2(女子)の中間くらいから目指すのは遅い?

集英社を高2(女子)の中間くらいから目指すのは遅い?私は今で高2で集英社を目指しています。 学力は評定平均が 3.3です。 山口に住んでおり、大学はどこを選べば良いのでしょうか。 やる気はあるので、学力はまだ頑張ればあがると思います。 不可能でしょうか? 回答お願いします

続きを読む

384閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大手出版社は非常に門が狭いようなので、いつ目指し始めても早すぎるということはないだろうけど 仮に大学3年の冬に、急に集英社にしようって決めたとしても、できる人間は入れますから。 ですので、遅いかどうかは個人のスキルによりますけど、上げもしないうちからやる気はあるので上げようと思えば上げれるみたいなこといってる段階では到底無理かと。上げれると思ってるうちに早く学力上げたほうがいいです。集英社でなくても、上げておいて損はしませんので。 会社なんて入ってしまえば、学歴なんてほとんど役に経ちませんが(同じ大学出身の先輩によくしてもらえるとかはあるけど)、残念ながら就職には学歴が物を言ってしまいますので。もちろん、学歴や学力だけでなく、あなたにそれを覆すだけの魅力があれば別ですけどね。 高校生のうちから、目標とする就職先を持っているのはすばらしいことと思いますので、後悔しないようにお早めに行動してくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

集英社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

出版社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる