東電さんの隣の元電力会社員です。 電力会社の場合は、研修システムがしっかりしているので、新入社員研修の一環として、第2種電気工事士試験用の講習をやってくれる可能性があります。 その為、具体的な試験対策は、会社に確認してから始めた方が、教材が無駄にならなくて、効率もいいと思います。 但し、どうしても、入社前から試験対策をしたいと言うのであるならば、取りあえずは、オーム社等の過去問題集を購入して、そこに試験対策としてまとめられている、電気用図記号や材料の名称、用途、形等を暗記する所からやってみたらいいと思います。 そこまでやって、まだ余裕があるようならば、更に、他分野の勉強にも手を広げていけばいいと思います。 因みに、私のブログ(http://blogs.yahoo.co.jp/denkijyuku1yj)には、第2種電気工事士試験対策記事等が掲載してあるので、もし宜しければ参考にして下さい。
なるほど:1
こんばんは。 就職内定、おめでとうございます! 私は以前、事務系採用で電力会社に勤めていました。主人は現在も勤めています。 私も新入社員時代、第二種電気工事士を受けました! 技術サービスグループの先輩方が一から教えてくれますので、今から勉強する必要は全くないと思います。 独学で勉強するより、技サから教わった方が、的を得ていて理解が早いです! 4月までに何か取り組みたい!ようでしたら、パソコンに慣れておくのはどうでしょうか? 私は大学の授業で、ブラインドタッチをやっていましたが、他の同期もみんな、新入社員の頃から手元を見ないでテキパキ操作をしていました。 エクセルやワードは、入社後でも研修がありますが、ブラインドタッチの研修はありません。 (既に大丈夫でしたら失礼しました) 参考になれば嬉しいです。
私も10月に東京電力から内定をもらいました、高卒ですがw うちの工業高校では、1年生に2種電工を受験し このやりかたでクラスの8割ほどが一発合格しました まず参考書は筆記、技能共にオーム社の最新のものがお勧め 筆記はとにかく過去問を何度も解いてください 過去三年分を暗記すれば40点ぐらいは余裕で取れます(あとは応用) 技能はホーザンのP-956、大きめのドライバ(-があれば十分だったりする) それとと各種工具、VVFの2Cや3C(大量に)、コンセントやスイッチを用意してください こちらも過去問を嫌になるぐらいやってください VVFの切断、外装の剥ぎ取り、絶縁被服剥きに慣れてください(私は1日2問を2ヶ月やりました) 1問20分程度でできるようになれば、本番も恐くはありません!
<< 東京電力に就職が決まり >> 就職決定おめでとうございます。 慌てることはありません。 入社してから勉強する機会が多くありますので、同期入社組と一緒に努力すれば如何でしょう。 他電力会社でも同じように資格挑戦するよう指導があり、女性も合格していますよ。 当然、社内でも勉強会等が開催されています。質問者さんは、恵まれた環境の中の資格挑戦となります。本当に好かったですね。
< 質問に関する求人 >
東京電力(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る