教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

傷病手当受給後にすぐ職業訓練を受ける事はできますか?

傷病手当受給後にすぐ職業訓練を受ける事はできますか?去年9月から、うつ病と診断で休職していましたが去年12月中旬で退職しました。 その間(現在1月15日まで)傷病手当を受給しています。 しかし受給中に再就職も考えましたが先ず職業訓練を受ける事を決め 先月12月に、ある失業手当に切り替えられて無事に訓練を 訓練を申し込み今月試験を受けて合格を頂きました(受講は1月20日です) その際もちろん傷病手当受給は医師と相談して1月15日までとして、その後は 職業訓練受講の為に離職票を職安に提出して失業手当に切り替える予定ですが、 問題は申し込む時も試験を受けた時も(現在も)職安には病手当受給しているということは一切告げてない ということです・・・。来週にも職安に離職票を提出に行きます、傷病手当受給していたことも告げるつもりです。 無事に失業手当に切り替えられて無事に訓練を受けられるかとても心配です。 ひょっとしたら訓練資格取り消しになり失業手当ももらえなくなるのではないかと不安です。 そして、失業手当が受けられるなら計算方法が分かりません。 みなさんどうか教えてください、お願いします。

続きを読む

527閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    書き込み内容ではまだ受給資格決定をされていないという事でしょうか。 もしそうであれば訓練を受ける事は問題ありませんがその事により仕事に就けない状態となりますので雇用保険の受給手続きはできなくなります。 事前に相談に行きHWの指示で訓練を受け、事前にその話が出来ているようなら今回傷病手当金の話を出すことにより、傷病 手当金は病気で仕事に就けないことが条件として支給されますのでHWの指示自体が取り消しとなり訓練も取り消しとなります このように2通りが考えられますが、どちらもあなたに有利には働きません。検討される事をお勧めします

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる