兵庫県で公務員予備校(ご投稿の他質問を拝見の上) ・・・一長一短で好みもあると思いますが、私は東京アカデミー神戸校卒です。今、働いている市役所の同期達で予備校通いをしていた人の話も総合すると・・・ ・講師がマメに質問を聞いてくださったり、スタッフが試験情報や併願相談などにのってもらえるのは、東京アカデミーが一番です。TACの講師は高飛車と言う人は複数いました。 ・TAC、大原はDVDを併用しています。偏差値の高い人(独学でもできるタイプとも言えるかもしれません)は、一人でDVDを見て勉強できるみたいです。私は最初から生講義が良かったので、東京アカデミーにしたのでDVD講義の経験はありません。LECに行っていた友人は、生講義が急にDVDに変更されたり、また、最初からDVDをひたすら見ているだけで質問ができないから行く意味がないと言っていました(LECはどうも今人気がないようですが、DVDの割合が高すぎる予備校は避けた方が良いと、個人的には思います)。 ・模試、教材的には、東アカ、TACは競っています。大原は少し厳しい意見が多いです。大原に行っていた人は、模試は他社を受けに行き、教材は市販教材をプラスしたそうです。 ・私が受験した2009年試験の合格実績は、東京アカデミー→TAC→大原の順でした(これは各社HP等でも公表していたものです)。 私が東京アカデミーに通って合格したので、気持ちが入っているのはあるでしょうから、最低限、授業見学などをされてご自身でも確認してください。宜しくお願いします。
自分は大手予備校・専門学校ではありませんが地元では実績No.1のとこに通っていました。 どれかを選ぶなら ●実績を確認する→一次通過者や最終合格者などの数を確認。 ●その予備校出身者の意見を聞く。「○○先生の授業は面白い」など ●パンフレットを見て、授業形式(ライブ・DVDなど)やその他のサービスや料金を確認する ●体験授業や説明会などに参加して、建物(自習室とか休憩室とかロッカーの有無)とか職員の愛想の良さなどをチェック。 たまに、合格者名と出身校などが張り出されたりしてるので、どの程度の学力の人がどの程度の試験に合格してるかを確認。 どんな授業か(過去問をひたすら解かせる、出るところを授業…etc)を確認。 大手予備校のライブ授業だと、校舎によって講師が違うので、 必ずしも同じ内容の授業が受けれるとは限りません。 模試・面接は有料ってとこもあります。 予備校までの定期券が学割が使えないとこもあります。 これらを比較したうえで選んでください。
< 質問に関する求人 >
東京アカデミー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る