教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今度、県庁の説明会に参加するのですが その際に志望動機など聞かれたりするものなのですか?

今度、県庁の説明会に参加するのですが その際に志望動機など聞かれたりするものなのですか?聞かれないとしても軽くは考えていくべきですか?

補足

補足 ガイダンスの案内には持参物について何も記述がないのですが やはり履歴書などがいるのでしょうか? 説明会がはじめてなのでよく理解できていません。

370閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どういう形式の説明会なのか分からないので一概には言えませんが、原則、聞かれることはありません。しかし、少人数のグループごとに説明会や質問会などを実施する場合、自己紹介がてらに聞かれることはあります。ただし、説明会での発言が選考に影響することはありませんから、うまく答えられなくても問題ありません。そんなに心配する必要はないと思います。 補足について 説明会は選考ではありませんし、選考には影響を及ぼしませんので履歴書は必要ありません。 基本、持ち物は要りません。メモ用紙とアンケートなどを記載させられる場合がありますので筆記用具は持参した方がいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

県庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる