教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ディズニーのキャストについて。

ディズニーのキャストについて。ゆくゆく(2、3年以内に)、ディズニーのキャストの応募を検討しています。(大学生です) 私は出身が大阪で、年末年始(希望は元旦と2日だけです)は実家に帰省したいのですが、やはりそれだと採用は厳しいのでしょうか。 ついでにお聞きしたいのですが、神奈川(横浜)から通ってる方はいらっしゃいますか。

続きを読む

3,118閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元キャストです。 オンステージ(パーク内)にいたこともあるし、 その後、事務に回ってキャスト達のスケジュール管理 (シフト作ったり)してたこともありました。 まず、全国的に休みに入るような時期(GW・お盆・年末年始) は休めないと思った方が良いでしょう。 シフト作りする時も、この時期はかなり悩みます。 特に年末年始は、この期間だけバイトしに入ってくるキャストもいるくらいですし、 大晦日の朝~元日の夜にかけては中2時間ほど除いてはフル稼働なので、人手が必要になります。 私は事務に回った後も、年越しはパーク内の元いた店でヘルプに入り働いてました。 多分認めてはもらえないでしょうが、もし休めたとしても、 次回の契約更新はしてもらえないと思います。 しかも、皆が頑張ってる中、自分だけ休むのも辛くなるんじゃないかな~? ただ、キャストをやってみたかったってだけでしたら 年末年始は外して春頃からバイト初めて、年末年始前の契約更新で 更新せず退職すればいいんじゃないですか? 神奈川からの勤務は可能だと思いますよ。 私がいた所には相模原から来てた子もいましたよ。

    ID非表示さん

  • ディズニーのキャストの方と実際にお話をしたことがあるのですが… キャスト枠は狭き門なのだそうです。 本当にやりたい!夢を届けたい!という気持ちがなければできない、とのことです。 ですから、年末年始の稼ぎ時に帰省…となると採用は厳しいかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる