教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不採用の電話で頭に来た事ありますか? 私は「他の人に決まりました」と言われた時です。そんなこといち

不採用の電話で頭に来た事ありますか? 私は「他の人に決まりました」と言われた時です。そんなこといち不採用の電話で頭に来た事ありますか? 私は「他の人に決まりました」と言われた時です。そんなこといちいち言われなくてもよーく分かっています。 もっと言葉を選んで言って欲しいです。

続きを読む

3,981閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    私の場合 アルバイトの面接の結果が 3日しても、連絡してこないので こっちから、電話して確認したら 「あ!あれ、不採用!不採用!そういうことだから!!」だって 「バカヤドー!!!!!」って どなって、やりたかったです 質問者の件ですが 言葉は選んでほしいですよね 「せっかく面接していただいたのですが 誠に申し訳ありませんが 今回は、不採用と言う形を、とらさせていただきます。 また、何かありましたらよろしくお願いします」とか言って欲しいですね めげずに、次の仕事探してください

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 電話じゃないけど、ハローワークのネット検索で、私はまだ連絡もらっていないのに、ネット上から求人がなくなったとき。 その後、だいぶ経ってから履歴書だけが戻ってきます。 早く分かってるんだったら、はよ~連絡せ~よ<`~´>

    ID非公開さん

  • 合否は1週間後、文書で出すと言われ神にも祈る思いで1週間待った。毎日ポストを覗いては郵便屋さんを待つ日々。 そんな日々が1週間、2週間、3週間・・・ ん?通知こなくね?と思い、不採用だからだと分かってながらも電話・・・ 「先日面接を受けさせてもらった~」みたいなことを言ったら「はっ?面接?」と間の抜けた返事。しばらく待たされ担当の人の返答が「いや~すいませんねぇ~通知出すの忘れてたみたいですぅ。いや~ホント申し訳ないです。実はねあなたと採用した子どっちにしようか、かなり検討したんですよ。また何かご縁がありましたらお願いします」だって。 どっちにしようかスゲ~迷った人に通知出すの普通忘れるかぁ?なんでそんなウソつくかな・・・ むしろ、そんな適当な会社に採用されなくて良かったと思うよ。 今でも忘れない2年前の経験談です。(今は千恵やりながらちゃんとOLしてますよw)

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 電話ではありませんが... 書類送って2週間経っても何も連絡がないので、 メールしてみたら「応募者多数だったので、他の人に」みたいな返事が来て、 連絡もくれなくて失礼だけど、仕方ないなと諦めて、 1か月くらいしたときに、その会社から同内容の求人票が出されているのを ハローワークで見つけたときです。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる