教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の友人が 落ち込んでいます。 彼女は45歳で 上品で 若々しく、マックでマネージャーをしていたことからもわかる…

私の友人が 落ち込んでいます。 彼女は45歳で 上品で 若々しく、マックでマネージャーをしていたことからもわかるように、しっかりしていて接客にも慣れています。 その彼女が 引っ越しのためマックを辞めて 近くのスタバで働きたいと 応募して…落ちました。 その店では 今もスタッフ募集のポスターが貼られています。 彼女は なぜ不採用となったか 事情がわかる方はいらっしゃいますか?

補足

…彼女は同年齢の芸能人、今井美樹 安田成美 山口智子 などと並べても全く見劣りしない、かっこいい女性です。恐れ多くてオバサンなんて決して呼べない… 蛇足でした。 送別会の時も、あなたならどこにだって通用する!と 言われ、大学生の後輩クルーからは 辞めないでと泣かれた 私にとっては、どこに出しても恥ずかしくない?自慢の友人です。

続きを読む

1,348閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    単純に年齢が若いスタッフが良かったのでしょう。スキルも高く人柄も良いのがなんとなくわかりますが、今回、それは求められていなかったのでしょうね。察するに、その店舗のマネージャーがあなたの友人よりも若く、自分より年上のベテランマネージャーを「使いづらい」と感じたのではないでしょうか? 気を落としすぎず、「そういうこともあるんだ」くらいに思って次の応募も頑張ってください。 【補足への回答】 素材としてよいものをもっているのであれば、あとは巡りあわせですよ。今回はたまたまご縁がなかったのでしょう。アピール次第ですが、わかってくれるところは必ずあります。頑張ってください。

  • 年齢はデカイでしょう。そして、やはりマネージャーをしていた自信みたいなのが出ちゃったんではないでしょうか? そういう人を若いスタッフや店長さんが教える自信がなかったのもあるのではないですか? 落ちる理由なんてどれだけ頑張っても腐るほどあるでしょう。「店のカラーに合わない」とかそんなんでも落ちるんですから。落ちて落ち込むってことは受かる自信が凄いあったってことですよね? 飲食店での経験がバリバリあってマックでマネージャーをやっていた私が落ちるはずがないと思っていたのでしょうか? 正直、そこの部分は凄い奢りだと思います。 その経験をどう評価するかは相手です。アピールをどう解釈するかも相手次第です。自分の最大の売りがマイナスだった可能性もあります。 「どこでだって通用する」なんていう井の中の蛙発言でその気にさせてしまったのも可哀相です。 あなた方がどこでだって通用すると太鼓判を押した方ならどこかにはかかるでしょう。ニーズに合わないことだってあるので、落ち込まないように言ってあげて下さい。

    続きを読む
  • 近所のスタバには40代の主婦っぽい店員さんが結構いますよ。 面接の時に何かマズイ事でも言ったか、 単に条件が合わなかったんじゃないですか

  • 年齢でしょうね。 能力云々より若くて使いやすい人が良かったのだと思います。 マネージャーとかしていた人は信念や独自のやり方を持っていたりします。 スタバではそんな能力を持った人ではなく普通の学生バイトかフリーターを 雇いたかったのではないでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタバ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる