教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書[資格に関して] 私は今、高校2年です。 工業系の学校で既に 計算技術検定 漢字能力検定 トレース…

履歴書[資格に関して] 私は今、高校2年です。 工業系の学校で既に 計算技術検定 漢字能力検定 トレース能力検定 危険物取扱者乙種第1類 危険物取扱者乙種第2類 危険物取扱者乙種第3類 危険物取扱者乙種第4類 危険物取扱者乙種第5類 危険物取扱者乙種第6類 危険物取扱者丙種 危険物取扱者甲種 クレーン運転技術能力認可 を取得しています。 履歴書の資格欄に沢山書けるよう まだ資格を取りたいのですが 学校を仲介として受験出来る資格 は大体とってしまいました。 そこで質問です。 工業系じゃなくても何でも良いので比較的に簡単に合格出来る資格欄に書ける資格はありませんか? (もちろん必死に勉強します) 条件は大分で受験可能 受験資格なし(三級など) 販売士検定のように業務に携わらなくても年ごとに更新しなければならないもの以外 検定も含む あつかましい質問のようですが 知恵袋の皆さんお願いします

補足

工業科です。 私の質問は何か比較的簡易に取得出来る資格はありませんか?というものであり「就職に役立てたいので」ではなくあくまでも資格欄に書くのが目的です。ですから「意味ある」「意味ない」といった事や持っておくべき資格事項などの助言はありがたいですが主旨と違います。それを踏まえた上で回答お願いします。

続きを読む

904閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    すごい取られていますね。高校生2年でこれだけ持っていたらすごいですよ。私のお勧め資格は安全衛生技術センターが行っている試験です。その中でも「潜水士」が比較的取得しやすいです。受験料は7000円。受験資格なし。ただし免許は18歳以上からでないと発行してくれなかったと思います。受験地は各支部もしくは出張試験になるので大分だと福岡県久留米市が近い会場かと思われます。もし大分で出張試験があれば地元で受けれますよ。労働者のことを考えて試験時間も昼に近い時間帯から始まるようになっています。労働安全衛生法に基づく免許はあなたが仕事について働き出してから必ず何かしら役に立つはずです。資格に意味のない資格なんてありませんよ。人に何を言われようとも自分の財産として宝にしてください。

  • 何科? 自分のできることに関係した資格取らないと意味ない。 商業科の学生が甲種危険物取扱もっていても「へーすごいね」だけしかいみない。 逆に電気科の卒業生が電気工事士もっていないと「お前何しに学校行ったの?」って話になる。 それから、あなたは危険物取扱者いっぱい書いてるけど、結局甲種一つだけ取ったのと意味合いとして同じでしょ。 甲種持っていたら、普通乙種の取得は書きません。(痛い人だと思われるから) 電気科だったら電気工事士、電子系なら一級陸上特殊無線技士、情報系なら基本情報くらい取っときましょ。 補足について 簡単に数が取れる資格は 無線従事者の特殊無線技士の2級以下(陸海空で全5種類)とアマチュア無線技士の3,4級 簿記検定の4級なんかがあります。

    続きを読む
  • パソコンの資格はこれからどの業種に就くにしても持っていて損はないと思います。 MOSはいいと思いますよ。 個人的にはFOM出版がだしている教材がオススメです。 あと英語! 多分TOEICは持っていて当然になってくると思います。 2年前就活をしていたのですがTOEICの点数を書く欄が別に設けられていて、理系の友人も受験していました。 だいたい600点以上だったら履歴書に書けるのではないでしょうか。 大企業だとだいたい650点以上から資格所持者としてチェックできたと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

潜水士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる