教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニ店員さんに質問です

コンビニ店員さんに質問です私はコンビニが大好きで、スーパーよりもコンビニ派です☆ 中でもローソンが好きで、よく通っている近所のお店があります。 夏はもちろんですが、冬にもアイスを食べる私はコンビニ行くと アイスの売り場に直行という感じです(笑)。 アイスのケース?の横にスライドさせるドアがありますよね? そのドアが左端のだけがスライドしない(動かない)のですが、 右端のはなんともなくスライド出来るんです。 片端だけは固定で動かないようになってるのでしょうか? それだと、そのドアの真下にあるアイスが取にくいのですが… でも、確か他のコンビにはどのドアもスライド出来たし、 そのお店だって夏の終わりくらいまでは出来てたと思うのですが… 私の力加減が弱かったのかな?と思ったのですが、そうじゃないし… 車の窓がしばらく開けない所は固着して動かないことがあったので、 アイスのドアもそういう感じかなと思ったのですが、どうなんでしょう? 見なきゃわからねーよ!と思われるとは思うのですが(^-^;) そのお店の店長さんがちょうどレジして下さったので(ほとんど、いつも)、 聞いてみようかなぁと思ったのですが、なんて聞いたら自然なのか わからずに、気弱なことを思っちゃった私でした。 それに何より、それを聞くことによって、もし本当に固着だとしても、 なんだか、クレームみたいでイヤだなぁと思っちゃったのですが… コンビニの店員さんは、別に普通なのでしょうか? クレームではなくて、普通に「開かないんです><」と聞きたいのですが そうは店員さんは受け取ってはくれない、うるさい客でしょうか…?;;

補足

沢山の店員さん方からのご回答ありがとうございます! 明日コンビニに行った時に店長さんに勇気を出して 会計後に聞いてみようかなと思います。 「うるさい客かな」と思って躊躇して数ヶ月いたので ご回答に勇気をもらえました! BAはご報告もかねて明日以降にさせて頂きます^^

続きを読む

428閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    現在コンビニ店員です。 固着になっているということは考えにくいですね。 でないと仰るとおりにアイス取りにくいですし、納品の時にも 入れづらいと思います。 特にスライドのドアの所は、ずっと冷凍ものを保存している状態 なので固まってしまったor故障の可能性があります。 そのまま放置しておくにも胸の中でモヤモヤしちゃいませんか? だったら、お店の人に聞くのが一番です。 店長さんがほとんどいつもレジして下さるということですし、 その時に笑顔で 「アイスのドアが左端のだけがスライドしない(動かない)のですが 固着になっているんですか?」 と優しく聞いてみてください。 ここで嫌な顔とか強い言い方をしちゃうとお店としても嫌な気分に なっちゃいます。 でも質問文でこんなに丁寧に書いていらっしゃる貴方ならその 心配はありませんね^^ それに、これしきの質問ならクレームには全然含まれませんよ。 むしろどんどん聞いてくれって思います^^ だって、貴方はお店側に「ドアが開かない」と教えてくれて いるのですから、むしろお店側は感謝すべきです。 これでドアがスライドすれば、同じ様に思っていらっしゃる方も 貴方ももっと気軽にアイスが取れるじゃないですか。 迷惑でも、うるさくもなんでもありませんよ^^ 貴方のような優しい人がコンビニ好きーって言ってくれて嬉しいです。 是非言ってみてください。 --- 補足 ついに聞かれるのですね! 頑張って(?)ください*^^* 少しでもお役に立てたのなら幸いです。

  • 今コンビニで働いています。 全然うるさい客だなんて思わないですよ。 丁寧に言ってくれてうれしいですよ。

  • 元コンビニ店員です。 ただ、壊れているだけじゃないでしょうか。 店長が気づいていないか、機器の関係で修理できないかなどいろいろ原因は考えられますが、ただ単に壊れているだけなんだと思います。 店員さんに、なんでアイスの扉開かないんですかって聞いてみれば一番いいと思いますよ。レジとか納品さえしてなければ悪く思われないと思います。 確かにドアが固着だとかなり取りにくいですよね。 どうせ聞くのであれば、アルバイトじゃなく店長(わからなければ店長みたいな人)に聞けば一番効果があると思いますよ。それで直らなければそこの店長は接客業に向いていないのだと思うし、店長で店も変わるので、一見同じでもいろいろなお店を見れるという違うコンビニの楽しみ方もできるとおもいます。

    続きを読む
  • 高校時代にコンビニの店員さんでした。 普通に笑顔で、 「アイスクリームのケースの扉が開かないみたいなんですが、見て貰えますか?」 と言われれば、何ら普通に見に行くと思いますよ(^-^) あなたは気遣いの出来る優しい方なんだと思いますが、コンビニの店員にそこまで気を遣わなくて大丈夫だと思います。 もし、気を遣うとすれば、例えば、 ・混雑時は避けて聞く ・レジが空いてる時に聞く ・暇そうな時に聞く などでしょうか。 レジに人が並んでいたり、忙しい時に聞くと、流石にイヤな顔をされるかも知れませんね(^-^) まあ、気楽に尋ねて全然大丈夫です(^-^)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる