解決済み
音楽関係の仕事について。現在高1の女です。 5歳からピアノをやっていて、 小学生の頃、将来音楽関係の仕事につきたいと思い 現在までピアノ、楽典、声楽などやってきました。 高校は音楽高校をピアノで受験しましたが、 残念ながら実力不足で落ちてしまい、現在は普通科に通っています。 ここから本題なのですが、 ピアノやクラシックをやっているとはいえ、ピアニストなど演奏家になりたいわけではなく、 メディア関係で音楽に携わる仕事に就きたいと思っています。 たとえば、音楽プロデューサー、音響効果などです。 こんな考えを持つのも良くないとは思いますが、 親としては、少しでも多く収入を得られる可能性のある職業に 就いてほしいみたいです。 なので、普通科の国公立大学を受験するようにいわれています。 私も色々と調べているうちに、メディア関係に就職するには たとえ音楽関係であろうと、必ずしも音楽大学にいく必要はないことを知りました。 そこで、いくつか質問があります。 ①音楽プロデューサーになるには、何が必要か。(大学、資格など) ②音響効果になるには、何が必要か。 ③現在、最も将来性もあり、それなりの給与が見込める、音楽関係の職業は何か。 どれか一つでもお答えいただければ嬉しいです。 ※現在はクラシックをやっていますが、職業に関しては、それに特化しようとは 考えていません。
539閲覧
知人が音楽関係の専門学校に勤めているので、聞いてみたことがあります。 そうした知識だけからお答えします。 ①資格は必要ないとおもいます。というか、存在しない。アレンジや作曲の仕事の延長ではないかと思います。 ②知人の専門学校には音響映像学科というのがあり、それが近いと思います。 ③将来的に安定してそれなりの給与が見込める、というのは音楽関係では難しいのではないでしょうか。 安定した、というのであれば大学を出て音楽の先生になるしかないかもしれません。 以上は聞いた知識です。各学校のオープンカレッジなどに行って、質問してみてはいかがでしょう。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
音楽関係(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る