解決済み
マンション管理に詳しい方にお聞きします。 私が住んでいるマンションでは、現在毎年役員の1人が 防火管理者の講習を受けています。最終的には、全世 帯1人は最低取った方が良いとマンション管理会社が言 っています。費用として、2万4000円(日当など)を毎年支出しています。 ただでさえ、最近修繕費の値上がりと地デジで、費用がかかり ました。出来れば、少しでも無駄な支出を押さえたいのですが、 やはり全世帯、防火管理者はとらないとダメなのでしょうか? あと、私の家族は防火管理者の資格は持ってないですが、消防 点検資格者(第1種・第2種)と消防設備士乙4を持っていますが、 防火管理者のようにマンションの人に、消火器の説明とかは出来な いのでしょうか? このことに詳しい方、よろしくお願いします。
回答ありがとうございます。 実は私のマンションは、意識が低いせいか総会の出席も悪く、 横のつながりがあまりありません。ですから、選任問題ももめる と思います。私の家族は防火管理者資格は持ってないのです が、この資格では私の家族は選任されないのでしょうか?
831閲覧
消防法に基づき、一定以上規模の人数を収容する建物などでは管理権限者の中から防火管理者を任命しないといけません。 管理権原者という部分がめんどくさく、管理の委託を受けている会社ではだめとのことです。(権原と権限の違い。) 防火管理者は消防計画の作成や提出、消防訓練の企画等を行うのですが、実質的な部分は管理会社がやってくれていると思います。 で、質問の件ですが、防火管理者が誰か一人を任命すればいいだけです。 その一人がずっとやり続けてくれるなら、マンションで一人、資格をもっていればいいだけです。 ただ、一人に負担をかけるのは引越しなどなどその本人がいなくなったときに困ることと、マンション管理組合の役員も順番で皆さんが担当していると思いますが、それと同じくみなさんで公平に負担しましょうという流れで、みんなで資格をとって、みんなで防火管理者をやりましょうという事だと思います。 うちのマンションでもなり手がなくって管理組合が苦労していたので、みんなが資格をもっているっていうことは管理会社にとって便利であるという点もあると思います。 あとは、マンションの管理組合としてどうするかの判断だと思います。(特定の個人に負担をかけて、その人だけ資格をとるか、みんなで公平に役割を負担し、みんなが資格をとるか。) 後段の消火器の説明ですが、マンション住民への消火器の説明に資格が必要とは思いません。 一般的には消防署に来て消化訓練とあわせてやってもらうか、消火器の販売会社の社員に説明してもらうかがあると思います。 質問者さんはそれなりの資格をおもちで、消火器の対する知識もあるようでしたら講師として説明することに関して問題があるとは思いませんよ。 --------- 補足に関して 質問者さんの家族が持っている資格では防火管理者にはなれないようです。 wikiにまとめて記載されているので分かりやすいです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%B2%E7%81%AB%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85
なるほど:1
居住者での選任は可能ですが、 防火管理・甲種が必要です、乙種でも現在選任出来ません。 管理会社担当です。 マンション全員取得する必要はなし。 誰かがずっと選任されれば問題なし。 また、50人以下のマンションは届け出の必要もなし。
資格ですか~!確かに持っていて損はないのですが、やはり費用とかの面もありますよね。私は小さいながらもハイツを一軒もっていますが、防火・火災・災害などについては最寄りの消防署などで親切に教えてもらえますよ~!実際マンション建設で建設終了時に必ず最寄りの所轄の消防署が確認点検等を行います。一度所轄の消防署にお尋ねすると良いですよ~。答えになっていなかったらすみません。
< 質問に関する求人 >
消防設備士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る