教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教員免許更新制について質問です。

教員免許更新制について質問です。私は現在、高等学校免許一種地理歴史の教員免許を所持していますが 先ほど更新講習を受けないと、教壇に立てなくなると言う事を友人から聞きました。 ちなみに、習得したのは9年前です。 更新講習は何処で受けられるのでしょうか? 実は、教員免許の他教科を習得する為に 通信制の大学で、単位を修得しているところでした。 先ほど聞いて、慌てふためいての質問になりますが 私は、どうしたら更新出来ますか? また、何処で講習を受ければよいのでしょうか。 乱文になってしまいましたが、何方か教えて頂けないでしょうか?

続きを読む

937閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    必要なことはこちらをご覧になればお分かりになるかと思いますが…。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/08051422.htm そもそも、質問者さんは現職ではないですよね?(現職であれば、こんなご質問はなさらないでしょうが) でしたら、基本的に更新講習の受講資格はありません。更新講習は現職、あるいは、講師登録をしている人などが対象です。 それに、今、他教科の免許を取得中ということでしたら、その免許を取得してから10年が有効期間ということになりますので、更新講習を受講する必要はありません。(新たに免許を取得すれば、旧免許も更新されるというシステムです)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる