教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活中の18歳です!履歴書の資格の欄なんですが、ゎたしは全経簿記と全商の電卓実務検定と全商簿記を持っています! 履…

就活中の18歳です!履歴書の資格の欄なんですが、ゎたしは全経簿記と全商の電卓実務検定と全商簿記を持っています! 履歴書に書く場合、 全経簿記検定2級合格 ↑などのように書けばいいんでしょうか?(>_<)

続きを読む

9,413閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も、商業高校に在学中に取得しました★ 正式名称で記入しましょう。 あと、全経や全商などは、3級は記入する意味は皆無だと思います。 2級も・・・。って感じです。しかし、「しっかりと学習したうえで受験したんだ!」といった気持ちも伝わると思いますから、取得したものは書いておいても損はないでしょう。 正式名称ですが・・・。 全経簿記検定2級→社団法人全国経理教育協会主催 簿記能力検定試験2級 合格 全商電卓実務→財団法人全国商業高等学校教会主催 珠算・電卓実務検定試験 〇級 合格 全商簿記→財団法人全国商業高等学校教会主催 簿記実務検定試験 〇級 合格 でいいと思います。わからないことがあれば、すぐに担任の先生等に聞きましょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる