教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険延長で職業訓練校に通っている間に、技術専門校を受ける事は可能なんでしょうか?

失業保険延長で職業訓練校に通っている間に、技術専門校を受ける事は可能なんでしょうか?

483閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問者さんのおっしゃっている「職業訓練校」とは、 失業保険延長で受けている訓練だということですので、公共職業訓練校ですね。(独)雇用・能力開発機構の職業訓練校(ポリテクセンター)でしょうか。 また、今度受けようという「技術専門校」というのは、都道府県立の職業訓練校のことですので、その前提でお答えします。 両方とも「公共職業訓練校」であり、公共職業訓練は連続して受講することはできません。少なくとも、訓練修了後1年間の間隔が空いていなければならないことになっています。 このことには、訓練延長給付の有無は関係ありませんので、失業給付は要らないから受けさせてくれ、というのも認められません。 従って、残念ながら質問者さんのケースでは、続けて技術専門校を受けることは認められません。 ただし、公共職業訓練校の中にも、高度専門的な訓練内容の「専門課程」という2年間の訓練を実施する「職業能力開発短期大学校」or「職業能力開発大学校」という訓練校もあり、こちらならば、普通の公共職業訓練校(「普通課程」と言います)の受講中に入校選考試験を受けることができ、合格すれば普通課程修了後に連続して受講することはできます(訓練延長給付はありません)。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる