教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先ほど「職場の人間関係に困ってます。長文になります。」で質問した者です。 もう一人、最近東北から上京してきた新人社員(…

先ほど「職場の人間関係に困ってます。長文になります。」で質問した者です。 もう一人、最近東北から上京してきた新人社員(18歳)に困っています。 知恵をお貸しください。 彼は入社してから一週間もたってません。実はこんな子です。 ①お金が無い訳でもなく、実家からお米を送ってもらっているにも関わらず、昼食はパン一個。(実家では一食6杯分のお米を食べていたそうです。) だんだん弱っていくので、心配して声を掛けた所、「米炊くのがめんどくさいんスよ、でもオレ、一日パン一個で過ごしたんス!それを3日っスよ?すごくないっスか?」体力減ってるって自覚してのコメントです。 ②冷蔵庫並みに寒い現場です。-20度の冷凍庫にも入ります。 なのに未だ超薄着!周りが何べん注意しても、やめない作業ズボンの腰履き!どんな言い方をしても、仕事だからと言っても「あー、そっスか。でも位置が違うと気持ち悪いんスよね」と言う事を聞きません。 結果、3日目にお腹を下し、4日目は風邪で休みました。それでも態度は変わりません。 ③風邪で休んだ次の日の事。 自動車の教習所に通いたいので、今後講習のある日は早退したいと社長の所へ。しかも、今はお金の余裕がないから、バイク免だけ取りに行くとの事。 仕事終わりだと、受けられる講習枠が取れないから、と考えたらしいです。 社長も色々話をした上で、許可したようです。 ④仕事中、メモはしない。ゆっくりマイペース。返事もする時としない時とまちまち。 一週間毎日やっている事も、適当に覚え自分の判断で動く。 注意をしても、カラ返事で言う事を聞かず。反論だけは一著前。「でも!だって!」 だから、現場長のターゲットになったのですが・・・。 ここ最近は相談できる人も居ず、仕事中にトイレで泣いて居たようです。 そして社長に相談・・・というより、クレーム!? ・上に立つ人があんなで良いのか。親に言ったらあり得ないと言われた。 ・あんな人が上にいる会社なんて、直ぐに潰れると思う。 ・顔を見るだけで嫌だ。命令されたくない。もう口も利きたくない。 という内容を腕を組みながら勢い任せで話したそうです。 自分は何もしていないのに。←なにもしていないからね 積極的に片付けてたら「それはやるんじゃねぇ」と怒鳴られた!←片付けてよかったものではなかったからでしょ? 言い方が気に入らない!←君の態度もどうだろう。 言える事は言いましたが・・・。 こういう子を教育する良い方法はないでしょうか? 今時の子はそうなんでしょうか?仕事の意味を理解してないし、上司に上から物を言うし。はい、分かりました、がない 今後、若い人材を育てて行く参考にしたいと思います。 よろしくお願いします

補足

その新人は、普段は調子の良い、ハキハキとした感じの良い子なんですが。 現場長のことになると、態度が悪くなります。 仕事中に現場長注意されて、ニラむ事もあります。無視もします。最近は質問もしません。 こんな態度は、「若いから」で済む事では絶対無い!と思っています。

続きを読む

520閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    仕事を教えるとか、覚えさせるではなく、 仕事を与える 任せる こう考えてみては・・ 一緒になって仕事をこなす事が大事だと思います。 あれをやれ これをやれ よりも 一緒にこれをやろう という感じに。 どんな些細なことでも、先ずは一緒にやり共同作業の効率性を知ってもらう。 そしてコツを何気なくつかませる。 常に仕事を与え、遊ばせない これが意外と大変ですが 少しずつ自発的に仕事するように 仕事を任せる。 少々会話をはさみ楽しい雰囲気で。 但し注意すべき所は細かく注意する。 成長が見られたら褒めてあげる。 時には叱る。 要はメリハリ 必要とされて、期待される事によって責任感が生まれ、仕事にやりがいを見出すのです。 おのずと腹もへり ご飯もしっかり食べる。 ? 私の新人の頃とよく似ています。 遊びに趣味 恋愛に盛んな年頃です。 仕事なんて楽しくない。 言葉は良くないけど、使えない人間を使える人間に育てるのも 今日の私たちの仕事で、それもやりがいなのかもしれませんね。

  • ははは!今も昔も新入社員の教育は、実は、変わっていませんよ^^ 様は、上のものに対して舐めた態度をとったら、トイレでボコボコにする!これだけですよ。 訴えられたら?なんて考える必要はないです。会社のトイレは、その様な場所なので通常は、監視カメラなどありません。 様は、部下などに対して拳教育を行なってください!トイレで・・と言う暗黙の了解なのです。 私も、昨日、新人社員で、初めて生意気な事を言った奴がいたので、トイレでボコボコにしてやりましたよ! 少し殴っただけで泣いているので、写メを撮ってやりました。 これも脅しに使えますからね。 当然、昨日の晩に謝罪メールと今月の給料から詫び代 3万円を払ってくれるらしいです。自主的に! そんなもんですよ!部下の教育は!

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる