教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

全日空ホテル勤務の人が、”お勤めは?”聞かれ”全日空です”と言ってもいいですか。 ホテルマンのはずなのに…その後の…

全日空ホテル勤務の人が、”お勤めは?”聞かれ”全日空です”と言ってもいいですか。 ホテルマンのはずなのに…その後の会話も ”へぇ~すごいね、整備とか?” ”はい” ”転勤とかあるでしょう” ”えぇまぁ”私は近くで聞いていました。 ”ホテルです”って言えばいいのに、タイミングを逃してしまったのか、ビックマウスか、… 別に誰も傷ついていないからいいのですが… 全日空! って大きなくくりでいいのですか。 私、小さくてすみません。

続きを読む

969閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    良いかと言われれば・・・ダメでしょう。 認知度の大きな名称は区別をつけなければ誤解を招きます。 「東武です」 不動産・・・電鉄・・・デパート・・・旅行など 「東大です」 東北大・・・東工大・・・東京理科大など ネタやシャレが通じる相手ならば良いでしょうけどね。

  • 実際に東大出身の友人がいますが、「出身は東大です。」って言っただけで周囲がどよめくのが正直快感だそうです。 その人も、ついそういう周囲のどよめきに酔いたいのですかね?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

全日空(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホテルマン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる