教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事は夕方から数時間のみ

仕事は夕方から数時間のみ経験した方いますか? ずっと朝からの仕事をしてた為に今の生活はだらけてしまいます。 こうなったのは正社員や朝からのパートを受けても通らないから。 早く正社員か社会保険のあるパートに就きたいです。

続きを読む

183閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今働いているシフトがとてもぐちゃぐちゃで、朝からの日もあれば、16~20時などというシフトもよくあります。 元々は、平日10時~ラストまで/土日9時~ラストまで入れます・8時間以上は働きたい。と言って面接を受けて採用されたのですが、日に日に売上が落ちていって、シフトカットされ、今では3時間、4時間労働の日ばかりです。 「夕方から仕事」という日は、早く起きても化粧をし直したりする手間が煩わしく、お昼くらいに起床してダラダラを準備や食事をして仕事に行くという生活になってしまいました。 なんだか1日ものずごく無駄に過ごした気になり、自己嫌悪してしまいます(^^;) 会社が社員しか社会保険を適用してくれないので、今は自分で国民健康保険・年金を払っていますが、夫には早く扶養に入るよう迫られています。 私もこんな早く仕事辞めて、フルでシフトに入れて社会保険制度あるパートを見つけたいです☆ お互いに頑張りましょう!

    ID非表示さん

  • がんばって就職活動を続けてください。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる