解決済み
>マッサージ師と整体師はどう違うのですか??? マッサージ師は「あん摩マッサージ指圧師」といって国家免許ですが、整体師は民間資格で公的免許ではありません。民間資格というのは誰でも名乗れるものです。 >どのような専門学校に行けば良いのですか??? マッサージ師は「あん摩マッサージ指圧師養成施設(専門学校)」です。整体師は学校など行かなくてもなれます、というか、先にも書いたように名乗るのは自由なのでいつからでもどうぞ。 >安定した職業でしょうか??? 必ずしも安定しているとは言えません。知識・技能はあって当たり前…人間性や話術も大いに関係してきます。 >年齢などの制限はありますか??? マッサージ師は「大学に入学できる者(高卒または高認)」であって「専門学校にて3年以上修学後、国家試験に合格して免許が与えられる」ですから、なれるのは早くて21歳です。 あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO217.html >仕事内容はどのような感じですか??? 仕事はもちろん「あん摩・マッサージ・指圧」です。それぞれに定義はありますが、まあマッサージと思ってください。それなら大体おわかりかと。整体は矯正だのなんだのと色々ありますが、ほとんどは無免許マッサージです。 ちなみに、鍼師・灸師・柔道整復師免許では法的にマッサージを行うことはできません。 >とくに大学などは○○県の△△大学などと教えていただけるとありがたいです。 マッサージ師養成科を置いている大学はありません。全部専門学校です。 検索は以下からどうぞ。 あん摩・柔道整復師等養成施設: http://www.wam.go.jp/kangoschool/wamkngK0001Action.do?menuCd=0 >安定した職業というのは、給料などの事です。 安定はしないと書きましたので…ただ、一人で月100万円くらい稼いでいる人もいますよ。地域差もありますけど… >あとは、全国にどれくらい職場があるかなど…。 それはわかりません。きちんと届け出がされているところだけでも1万軒以上はありますが、無届けや無免許業者は全く把握されていません。個人開業がとても多いです。 ひとつだけ注意しておきます。無免許者がマッサージなどによって相手に危害を及ぼした場合傷害罪に問われる可能性があり、大抵は医師法違反も付いてきますので、かなり大きな罪りなることを覚えておきましょう。人の体に触れて施術するという行為は、それがリラクゼーションが目的で治療が目的ではなくとも、人の体に危害が及ぶ虞のある行為ということです。
なるほど:1
資格だけで回答します。 整体、マッサージに関わる仕事では、鍼(はり)師、灸(きゅう)師、あん摩マッサージ指圧師、柔道整復師の国家資格があります。 鍼灸マッサージ師になるには http://jig141.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/1104Q2HeYkTKy0tx/1f?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.tokyo89am.or.jp%2Fabout3.html&_jig_source_=srch&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Ffr%3Djig_y%26p%3D%258 柔道整復師とは http://jig140.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/1104nelkIrcJAhso/15?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.shadan-nissei.or.jp%2Fjudo%2Findex.html&_jig_source_=srch&_jig_xargs_=SKeywords%3D%258F%255F%2593%25B9%2590%25AE%2595%259C%258Et%26xargs%3D12KPjg1jtStoe9mvinN%252DmZDrDa
< 質問に関する求人 >
マッサージ師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る