教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

キャリアリンクの官公庁の仕事に応募し、採用を前提したメールが来ました。正直迷っています。(書き込みを拝見し) このお仕…

キャリアリンクの官公庁の仕事に応募し、採用を前提したメールが来ました。正直迷っています。(書き込みを拝見し) このお仕事は難しいですか??入力・チェックなのですが。覚えることはたくさんですか??

3,961閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    時給安くても仕事なのでやる気があれば頑張ってください。派遣会社に友達がいますが、スキルと人物的に仕事を任せられる人しか今は紹介しないって聞いてます。 人が余ってる割に、官公庁は特に安いので他の仕事でいい条件があればすぐやめる人も多いようです。派遣会社からしたら迷惑かも。

    2人が参考になると回答しました

  • 回答にはなりませんが、11月2日に登録にいき、パソコンが苦手なので次の日に研修にいきましたが、何日後に採用の連絡がきましたか。 教えて下さいませ。

  • 貴方は難しい仕事を出来ると思っていますか。また、そんなに時給が高いですか。 時給は、最低賃金近くだと思います。また、難しい仕事ならそれなりのレベルを要求します。 貴方が物覚えが悪いのならば、難しいと感じるだろうし単純作業で飽きる人も居るので様々です。 採用メールなら貴方のおつむで出来る内容と言う事なので難しく考える必要はないです。遣ってみてダメ場合は現場から言われるでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キャリアリンク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

官公庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる