教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

苗場か白馬でリソバ経験者! 12月~3月までスキー場でリゾートバイトをしようと思うのですが色々調べた結果、苗場…

苗場か白馬でリソバ経験者! 12月~3月までスキー場でリゾートバイトをしようと思うのですが色々調べた結果、苗場か白馬のレンタル系がいいなと考えています。 ちなみにスキーの経験は0でスノボを2回やったことがある程度です。 ただ最近知り合った人の影響をもろに受けて、とにかくスキー場でいろんな出会いと経験をしたくなってしまいました。 女一人で行くので不安もありますが楽しみの方が今は買ってます。 そこで質問なのですが! ・苗場と白馬どちらがおすすめ? (・実際に行ったことがある方は寮の綺麗さとかも教えていただきたいです…。 ・ ・貯金はできましたか? ・リソバをしてよかったこと、悪かったこと ・スノボ超初心者でも大丈夫? です。 どんな情報でもいいのでたくさん答えてくれたら嬉しいです♪

補足

lastmaltaさん 詳しい情報ありがとうございます♪ 炊飯器とかも持っていってたんですね~!寮はあまり綺麗じゃないっていう情報もあったんですが、やはり期待しない方がいいですか? あと私はレンタルの仕事をしようと思ってるのですが、ホテルとか食堂などの方が仲間が出来やすいとかってあります?(*_*)

続きを読む

1,773閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    苗場のスキー場併設のホテルで働いたことあります!寮は、相部屋と個室(個室の場合は客室)がありました。相部屋は4人部屋で風呂・トイレ共同。かなり古い建物でしたがホテルの建物の真横にあるので、通勤、ゲレンデに行くのは便利でした。相部屋は寮費1日300円くらいかかりますが、派遣会社を通すと、派遣会社が支払っているのか無料でした。個室は人気があって、派遣のスタッフは選べませんでしたが、直のバイトだと選べたみたいです、、がたしか月20,000円くらい?寮費がとられます。しかし客室なので風呂・トイレは部屋内にあって便利なようでした。時給自体は直バイトより派遣スタッフのほうがよかったです。苗場はスキー場バイトの中では、待遇はいいほうだと思いました。お金を使う場所がないので貯金はできやすいです。しかし、私の勤め先は食費は無料ではなく、食堂利用で1食300円、派遣会社によっては、食費補助もあります。寮にキッチンがなかったので、持って行った電機ケトルや炊飯器が役に立ちました^^ ここは冬のみのスタッフがいーっぱいきてたのでスノボ友達いっぱいできました。初心者でもぜんぜん大丈夫ですよ。むしろスノボ教えてもらって友達作ってください!私もスノボ未経験者を何人かデビューさせました。最後に悪い点:お客さんが少ないと、仕事の任期が突然短くなってしまうこともよくあります。そうゆう場合は直バイトより派遣スタッフからきられます。あと、若い人が多いため、寮内はけっこううるさいですね。白馬はわかりません!すいません!

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スキー場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる