教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

清掃のアルバイト 大学生

清掃のアルバイト 大学生清掃スタッフをするのに大学生の♀では浮いてしまうでしょうか。 やはり、年配の方が多いイメージがあります。 実際に経験したことがある大学生の方 また、大学生が働いているのを見たことがある方 回答よろしくお願いします。 清掃の経験談とかも書いてくれると嬉しいです!

続きを読む

5,663閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    清掃のバイトということですが… 大学生の♀です。 今、駅の清掃のアルバイトをしています。 清掃のバイトというと、おばさんとかおじさんがやっているイメージありますよね… わたしが今働いているところは、若い人(20代)が比較的いて、わりとワイワイしていますが、ちょっと辺りを見回すと、年配の方が実際多いなと感じます。 清掃のアルバイトっていうと、ネガティブなイメージを持たれがちで、 実際嫌みを言われたり 嫌な思いをすることも少なからずあります。 あと清掃だとトイレ清掃がメインだと思いますが それは大丈夫ですか? トイレ掃除に抵抗とかあったら、厳しい仕事じゃないかなと思います。 実際は、たまに男性の方にまわされることもあります…慣れですけどね・・・ わたしは単純に掃除をすることが好きってことで始めましたけど やり始めると奥が深くて、意外に楽しんでやってます。笑 きれいになると、気持ちもすっきりします。 接客とかいろいろアルバイトしましたが 「ありがとう」 という言葉が、こんなに嬉しく感じる仕事は、他にはないんじゃないか! とまで最近思っています。 機会があればぜひ、働いてみてください。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

清掃スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる