教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

鍼灸・按摩マッサージ指圧師の専門学校と鍼灸専門学校 先日、鍼灸・按摩マッサージ指圧師の専門学校を受験し不合格となり…

鍼灸・按摩マッサージ指圧師の専門学校と鍼灸専門学校 先日、鍼灸・按摩マッサージ指圧師の専門学校を受験し不合格となりました。 自分としてはそこそこ(80%以上)の手応えはあったのですがまだ甘かったようです。 まだ、後期の募集があるので受験するつもりですが、これで仮に全て不合格の場合、来年まで待ってもう一度受験し直すべきか、鍼灸のみの専門学校を受験して合格した学校に行くべきか悩んでいます。 年齢的(31歳)にもかなり遅れを取っているので悩んでいます。 皆様ならいかがされますか?

続きを読む

2,484閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    とりあえずは、後期募集も受験して、もしダメだったら、鍼灸のみの専門学校でも受験した方がいいと思います。 私もten999aさんの言うとおり、「鍼灸師のみの資格でも成功しないのなら、3つの資格があっても成功はできない」というのに賛成です。 やり方次第だと思いますのでがんばってください。

  • 来年を待って鍼灸あまし本科を再受験されることをおすすめします。 理由は、後悔しないためです。 ずっと後になると、「ああ、あの時、あきらめなくて良かった」と思うことになるでしょう。 鍼灸マッサージ本科の学校に入ったら、31歳など、まだまだ若手の部類です。※鍼灸だけの学校は年齢層低いかもしれませんが…。 さて、とはいっても来年合格できるかどうか不安…、というのもあるでしょうね。 有名校などにこだわらず、資格をとるための予備校と割り切って受験校を選んではいかがですか。つまり入れるところなら、どこでも良い、という事です。だったら、地方のやや競争率の低いところを受験する、というのも作戦のうちです。実際、そういう人多いです。 また、試験の出来不出来だけで合格が決まるわけではありません。 もし全受験生のうち、20代の女性だけが圧倒的に入学試験の成績がよかったとしたら、クラスは20代の女性だけになってしまうでしょう? そうなると、在学時代の3年間、お互い、20代どうしでしか治療の練習ができなかった、ということになってしまいますよね。そうならないよう、どの学校でも、クラスの男女比、世代等、バランスをよくよく考慮のうえ、合格者を決定しているのです。つまり、試験の点数というのは、参考程度というのは言いすぎですが、すべてではない、ということです。 この他にも、いろいろと多くのポイントがあって、ここですべてを述べることはできませんが、まず大切なことは「あせらないこと」「視野を広げること」、その上で「受かる方法を考える」といいです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 鍼灸のみの専門学校に行かれるのがよいと思います。 まず業界に入ればわかることですが、とにかく経験が大事です。鍼灸師のみの資格でも成功しないのなら、3つの資格があっても成功はできないです。鍼灸学校卒業後、実際に差が付くのは、訪問マッサージなどの保険が絡むところです。卒業後、やはりマッサージ師の免許がほしいと思えば、マッサージ師の単科の学校にもう一度入ればよいです。3年かかりますが、鍼灸学校ほどしんどくはないでしょう。単科の学校は、東京と京都に3校あるだけですが、そういうのもありだと思いますよ。 鍼灸のみの専門学校が多く、その学校の卒業生が何とかやっていけるのですから、鍼灸のみの学校だけでも大丈夫です。もちろん勉強はしなければなりませんよ。

    続きを読む
  • 鍼灸師です。 あなたがマッサージの資格もいるのであれば、もし今年だめなら来年でしょう。 鍼灸の資格だけでよければ、今年受験されたらどうでしょうか。 鍼灸だけの科でしたら、どこの学校も定員割れですから、よっぽどのことがないかぎり不合格にはなりませんよ。 31歳という年齢は気にしなくても大丈夫ですよ。 何はともあれ、頑張ってください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

指圧師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

鍼灸師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる