教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬剤師と放射線技師の適性

薬剤師と放射線技師の適性薬剤師か放射線技師になりたいです。 それぞれに必要な力とか適性?とか教えていただけると嬉しいです。

補足

回答ありがとうございます!! 今度は性格的な、どんな人に向いているかを教えていただけるとうれしいです。

812閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    薬剤師の免許を持っていて、大学の研究室が放射線医学関連でした。 薬剤師は化学系の知識や技術が必要かと思います。 ここで言う必要とは、大学に入学し、卒業するまでの講義の内容について行くためと言う意味です。 卒業してから、どれほど必要かと聞かれると正直わかりません。なので適正という面からはお答えしにくいです。 放射線技師の国家試験では幅広く色々な事が出題されます。 物理、化学、生物の関連範囲以外にも画像診断装置 (X 線、CT、MRI など) の工学的なことや、電磁気回路など物理・工学的な面が強い気がします。良い画像を得るために機械の調子を常に維持しておく事が日常で要求されるからなのだと思います。適正に関しては、自分自身が放射線技師でないため、お答えできなくてすいません。

  • 放射線技師の者です。 臨床の場に出てみると、やはり患者さんと上手く接することができるか、機械やパソコンの操作を苦手としないかなどが求められると思います。病院には他の医者や看護師などの他の職員もいるため協調性も必要になってきます。社交的かつ機械マニアだとかなり向いている仕事ではないでしょうか・・・。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる