教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事先でヘルパー2級の資格が無料で取れる会社を教えてください 派遣などでも教えてください

仕事先でヘルパー2級の資格が無料で取れる会社を教えてください 派遣などでも教えてください

288閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    仕事先(就業が先)でしたら、ニチイやベネッセの施設に就職して、そこで取る方法もあります。 施設は無資格でも就職できるからです。 訪問介護のヘルパーは、ヘルパー2級以上ないと就労できません。 ですから、就労する前にヘルパー2級を取ってしまう方が、自分は何処の道に進むのか、選択肢は広がります。 私の場合は、去年どうしても働かないといけない・無職・手に職が無い・お金は無い・時間はある、という状況の時期がありましたが、ハローワークの職業訓練の有期実習型訓練(雇用型)という訓練に参加させて頂きました。 病院で看護助手として雇用され、ヘルパー2級の学校へ通学させて頂き、学校で勉強している間も給与が出て、ヘルパー2級で必要な健診・検便・X線検査も病院だったので全て無料、自宅からの交通費も病院から出して頂きました。 満期終了後、私は夜勤が出来ない家庭の事情、その他の理由でその病院を辞め、現在は訪問介護のヘルパーをしています。 国から病院へ給付金が出ていたので、病院を辞めても、介護関係の職業に付いてもらえれば、国レベルでいえばOKなので、特に嫌味は言われませんでした。 この制度は、満期終了後、こんなはずじゃなかった;というミスマッチをなくす、というメリットがあります。 私は病院の看護助手でしたが、施設でも探せば(あとはタイミング)あるかもしれません。 参考まで。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ニチイ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベネッセ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる