教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活浪人(中途採用)と留年(新卒扱い)の違いについて。

就活浪人(中途採用)と留年(新卒扱い)の違いについて。初めて質問させていただきます。 私はこの秋から就職活動を始めたばかりの大学3年なんですが、最近同じ大学に通う彼氏(一浪のち専門学校→大学2年次編入で2歳年上だが同学年)と「もし卒業までに就職が決まらなかったら」という話をしました。 (まだそんなこと考えずに一生懸命就活やれよって話ではあるのですが^^;) そしたら彼は「内定が取れなかったら留年する。そしたら新卒扱いになるし、中途採用扱いの就活浪人より有利」と言い出しました。 もちろん昨今の厳しい就活事情は先輩やテレビのニュース等を見て知っていますし、新卒という肩書きが欲しくて留年する人がいると聞いたこともあります。 彼の友人で内定が取れないまま卒業し(MARCH)、留年すれば良かったと後悔している人もいるそうです。 私は留年(留学等の理由による休学を除く)よりかは就活浪人の方がまだ仕方ないし、金銭的な面からもその方がいいのでは?と考えるのですが、浪人+専門からの編入ですでに2年のハンデ(という言い方は悪いですが)を持っている彼からしてみたら新卒にこだわる気持ちも理解できます。 そこで、就活浪人(中途採用)と就活のため留年した者(新卒扱い)では採用にどのような差が出るのか、また企業側からのそれぞれの率直なイメージ等をお聞かせください。 乱文失礼いたしました。 よろしくお願いします。

続きを読む

3,454閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    回答から言うと、どちらも不利です。あえて言うなら留年のほうが言い訳を見つけやすい程度です。 ネガティブに書きますが、言い方をかえればどちらも「売れ残り」になりますよね。わざわざ売れ残りを選ぶ相応の理由はないです。どちらの例にしても成功された人は新卒時の反省を生かしているから採用されたのではないでしょうか。 新卒の人のほうが有利には変わりないので、がんばってください。

    なるほど:1

  • 経緯は彼氏さんとはかなり違いますが、境遇としては似ていますので、参考になればと思います。 正直、現状でも、相当キツイ就活を強いられると思います。昨今の不況で、概ね企業には体力がありません。それでも新卒採用を続けるのは、新卒に未来を見るのと、世代構成をあまりにも歪にしたくないからだと思います。 そして、突き詰めた不況下では後者の占めるウェートが大きいと感じています。今は、現役世代の学生でも掃いて捨てる程余っていますので、態々「歳増し」を雇う理由はありません。 はっきり言いますが、決まらなかったら来年こそ!は、絶対無いと思ってください。 でも、まぁ、どうするかって話ですよね。 理想をめっちゃ下げても、日本企業は失敗者に厳しいので、苦戦すると思います。(意外に、大企業や政府機関が優しかったです。でも銀行系は門前払いです。) 学歴がある程度あるなら、公務員、特に資格の必要な教員などを狙ってみるのも一つの手かもしれませんね。(民間に比べて)既卒にも優しいですし。 あとは、自分で調べてくれ!としか言いようないですね。こうした質問も、本来、まず質問主様がすることではないでしょう?自分で調べさせて下さい。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • どちらも不利です。 基本的に「現役+2年以上」は就職活動自体不利です。 その上、さらに歳を重ねると。。。。 今年だめで、来年受かるってことなんてほとんどないですよ。 まぁ、面接に慣れることで、しゃべりはうまくなるかもしれませんが、、、 少し自分の希望よりレベルが低いかなって企業も受けていくことをお勧めします。

    続きを読む
  • 現在大学四回無事就活を 終えた者です。 何が違うのか? 中途の方が厳しいです。 採用人数に大きな差があります。中途は最悪採用しなくてもいい程度。近年の状況から中途採用をまず行わない企業が多いのはわかってますよね? 終えたばかりの私からしてみれば今からそんな心配をするくらいならそんな心配をしないくらい必死で就活して欲しいとアドバイスします。 今からそんな事を考えてる彼氏さんは逆に最悪留年という甘い考えが生まれるかも。 親に迷惑をかける。 将来立派に働いて稼げば いくらでも恩返しできると思います。大事なのは ちゃんと説得すること。 人事の方などにも 聞きましたが、やはり 日本には未だ変な考えが残り就職浪人には悪いイメージがあるようです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる