教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動に関してなんですけど、自己分析ってどのようにやりましたか?参考書を買いましたか?

就職活動に関してなんですけど、自己分析ってどのようにやりましたか?参考書を買いましたか?

766閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私はリクナビやマイナビを利用して、インターネットで無料の自己分析ツールを使って自己分析を進めました。 就活サイトの自己分析ツールのいい所は、診断結果に適した職業や職種、具体的な企業を紹介してもらえるところです。また、診断を終えておくと企業からのスカウトメールを受け取れるようになり、就活での視野を広げることができます。 私は就活を終えた大学4年生なのですが、就活本は一冊も買わず、就活サイトの利用だけでした。 まずは無料のものを活用されてみてはいかがでしょうか??(^ー^)

  • 自己分析なんてやってもなんの役にも立たないのでしてないですね。 まぁ最初は一応してみたんですが、過去を振り返って紙にかいてみて結局時間の無駄ということがわかりました。

  • いろいろ就活サイトのツール使ってみましたが、正直、心理テストみたいで、やるたんびに違ったり、納得いかずやり直したりしてました笑 友達・周りの人に自分のいい所とか性格を聞いてみる→なんでそういう結果になったのか当てはまる、自分の行動や経験を探してみる→その経験や長所を活かせる職を探すor好きな会社にどう活かせるか考える って感じでやってました

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる