教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

香港人男性と結婚を考えています。彼は広東語(ネイティブ、母国語)、中国語(中上級レベル)、台湾語、英語(中上級レベル)を…

香港人男性と結婚を考えています。彼は広東語(ネイティブ、母国語)、中国語(中上級レベル)、台湾語、英語(中上級レベル)を話すことができ、日本語は現在、会話レベルです。彼は今年で25歳になり、学歴はオーストラリアの大学のBachelor(大学位)を持っています(コミュニケーション学部、日本語専攻)。職歴は日系レストランのウエイター(オーストラリアで)や大手アミューズメントパークの清掃、案内員(香港で)(どちらもアルバイト)です。 将来、彼が日本で働きたいなら、どんな分野が考えられるでしょうか? 兵庫北部と神戸の職業安定所で相談を受けたところ、日本語が会話レベルなら工場員しかないと言われたのですが、事務や中国とやり取りをする企業で雇用の機会はあるのでしょうか? そして日本語がビジネスレベルまで上達した場合にはどんな職業が考えられるでしょうか? ご回答お待ちしております。

続きを読む

1,142閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    職安で相談してもそういった返事が帰ってくるのは自然な話です。もともと日本人を対象に求人が来るところですから。 英語がビジネスレベルなら、日本人対象の職安などではなく、下記のようなサイトで検索した方が情報は得やすいでしょう。 http://www.daijob.com/en/ http://www.careercross.com/en/ 上記は一部にすぎませんし、英語系の人をターゲットにしたものですから、中国語系の人をターゲットにしたものも他にあるでしょう。 日本在住外国人を対象とした人材会社も東京を中心にいくつかあるようですので、そういったものを探してみるのもいいと思いますよ。外国人向けのフリーペーパーやウェブサイトにもそういった情報は多いです。神戸なら外国人の集まるエリアや南京町などへ行けばそういった情報が得られるかもしれませんね。 職歴がないとなかなか今のご時世では仕事探しは難しいかもしれません。でも香港人旅行者は相変わらず多いですから、香港の旅行者と提携している日本現地の旅行社だとか、香港からのワーキングホリデーでやってくる人を対象にしたビジネスなど、広東語を活かしたビジネスのチャンスは少なくないでしょう。日本は香港にとって最大の貿易相手国の1つですから、貿易関係で、香港企業の日本現地での買い付けの仕事なども可能性としてはあります。 何にせよ、上記のような仕事も日本語をビジネスレベルに近いところまで高めないと難しいかもしれません。日本語を学習している香港人は多いですし、質問者さんと同じ境遇の人は私の周りにも何人か知っていますが、やはり日本で仕事をするなら日本語ができないと職探しは困難ですよ。日本語能力試験でN1級、最低でもN2級レベルでないと採用しないという企業も多いのではないかなと思います(香港の日系企業ではそうです)。日本語が専攻だったのであれば、なおさら企業としてもビジネスレベルの日本語ができることを期待するでしょうし。 ビジネスレベルにまで達して、貯金もある程度あるのであれば、自分で起業するというのも手でしょうね。先ほどあげたような香港との貿易、香港からの旅行、留学、ワーキングホリデー関係のビジネスならチャンスはあるでしょう。 語学以外に不動産だとか旅行関係、通訳資格などの資格を持てば独立して働くチャンスも増えるでしょう。日本の不動産を買いたいという中国本土からのお客なども多いですし、日本へ来る中国系ビジネスマンの通訳なども可能性がるかなと。

  • 就職難の時代なのでなんともいえませんが、中国と日本の橋渡しになるような職業はとても需要があります。 ただネックなのはオーストラリアの大学なので、日本では大卒資格がありません。 彼は英語は堪能ですか?中国語、日本語がある程度、それに英語ができるのなら、金融関係や先物、商社など、彼の能力次第ですが、需要があります。大手は難しいと思いますので、中国支社のある地方銀行などを狙ってみてはどうでしょう? 又は中国の安くて良い商品をネットを通じて販売する、というのも、感とセンスがあれば結構儲かるみたいですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

中国語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる