教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、高専賃で働いています。 介護福祉士の資格は持っていますが、事務・相談業務の方に興味が向き、

現在、高専賃で働いています。 介護福祉士の資格は持っていますが、事務・相談業務の方に興味が向き、そちらの業務をしながらケアマネージャーの資格を取りたいと思っています。 現在の職場の契約が切れるので、この機会にきちんと事務や相談業務の勉強をして、ちゃんと働ける状態で就活を開始したいです。 質問としましては、相談援助業務でケアマネージャーの受験資格をクリアするには、どのような資格が一番取りやすいでしょうか? やはり、大学の通信などで取らなければならないのでしょうか? 長くなりましたが、力を貸して下さい、お願いします。

続きを読む

435閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ケアマネは、 (1)保健師、看護師、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、社会福祉士、介護福祉士、視能訓練士、義肢装具士、言語聴覚士(ST)などの資格をもち、そのうえで高齢者介護などの実務を5年以上経験した人 (2)上記の資格はないが、老人福祉施設や在宅介護サービス業などでの実務を5~10年以上経験した人 のどちらかに当てはまる人が対象です。介護福祉士の資格を持っているなら、実務経験が鍵となります。そこの計算をして時間が超えているなら、問題ないですよ。 大学は関係ないですし。

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ケアマネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる