教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自己PRについて カテ違いでしたらすみません。 私は現在フラワー関係の専門学校に通っている18歳です。

自己PRについて カテ違いでしたらすみません。 私は現在フラワー関係の専門学校に通っている18歳です。 先日、授業で就職向きの自己PR(800文字)を書けと言う課題が出ました。それを木曜日に発表するのですが、まだ一行も書けていません; 他の友人はスラスラと書けているのですが、私には書く事が思いつきません。 よく例文等でバイト経験や部活動経験等を上げていますが、恥ずかしながらそう言う経験がないので中々文章になりません。 元々親からの強い推薦があってフラワー関係に進んだので(勿論多少は興味がありましたが)、授業を受けるにつれて「これは趣味の範囲でも良いのでは…」と思い始めました。 ショップ店員になりたい、と言う希望もありません。 モチベーションも下がってしまい、フラワー関係の仕事に就きたいと言う意欲もない為に手が動きません… しかし成績にも関わる事なので書きたいのですが、バイトや部活動経験もない自分自身をどの様にアピールして良いのか分かりません… 高校では服飾科にいました。 検定も受かっています。 フラワーの方も試験に合格しています。 その部分を上手く繋げたいのですが、やはりそれだけでは800文字も行きませんよね; こう言う事書いてみれば?と言うのがありましたらアドバイス等頂けると嬉しいです。 テストも発表期日も近く、頭がごちゃごちゃしたまま書いてしまったので乱文ですみません。宜しくお願いします。 お目通し頂きありがとうございました。

続きを読む

1,917閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    具体的な文例は思い浮かばないのですが。 とりあえず、《私はフラワーコーディネーターになりたい!》 と自己暗示をかけてはいかがでしょうか? 服飾を勉強されたんですよね。 そのつながりでショップの運営にはインテリアの占める割合は大きく 女性用の服飾なら尚更インテリアには花など使うと良い。 みたいな・・・。 少し強引ですが。 少しでもヒントになれば幸です。 お力になれなくてスミマセン。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フラワーコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる